国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

国見っ子 NEWS

避難訓練

2023年11月27日 14時44分

今回は事前の予告なしに行いました。地震「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない」で命を守る行動をすることなどを確認しました。消防署の方からもお話をいただきました。

おはようございます。

2023年11月27日 14時41分

1年生の朝の会。日直さんが進行を務め、自分たちで進めることができます。

わたしたちができること

2023年11月27日 14時36分

国見町社会福祉協議会からお願いがあり、全校児童で一人暮らしのお年寄りに年賀状を書きました。いつも町の方々に応援していただいているので、今度は自分たちが町の皆さんの役に立つ番です。お年寄りがいいお正月を迎えられるように、イラストも工夫して丁寧に仕上げました。

6年 家庭科

2023年11月27日 14時23分

生活を豊かにするものを制作した6年生。できあがって、学習の振り返りです。タブレット端末では、友だちの作品を見ることができます。みんなすてきな作品です。

2年 国語

2023年11月27日 14時19分

物語の主人公は同じ2年生。初めて読んで、おもしろいな、すごいな、ふしぎだなと思うことをまとめました。

 

読書の秋 ~今週末は家読の日~

2023年11月24日 15時29分

今日も読みたい本を借りる2年生。図書室の机の上には、図書委員の児童のおすすめの本の紹介もあります。今日は24(よ)日で、26(む)日までは家読の日。ご家庭でも親子でぜひ読書を楽しんでください。

上手に跳べたよ

2023年11月24日 15時26分

跳び箱の練習をする3年生。跳び終わったら、手を挙げて次の人に合図を送ります。安全に気をつけながら、運動していました。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}