授業の様子
2024年6月25日 18時24分3年1組で数学の研究授業を行いました。
今日の学習は、「根号を含む式の加減」でした。
乗法・除法と計算の方法が違います。子どもたちは、自分たちでめあてを克服しようと取り組み、まとめを行いました。
次の授業に向けて、ある生徒が「根号の中身が違うときにはどうなるのか調べたい」と振り返っていました。とても良い振り返りだと思います。
「最上位の目標」を子どもたちが自己決定できる授業をこれからもつくっていきます。
3年1組で数学の研究授業を行いました。
今日の学習は、「根号を含む式の加減」でした。
乗法・除法と計算の方法が違います。子どもたちは、自分たちでめあてを克服しようと取り組み、まとめを行いました。
次の授業に向けて、ある生徒が「根号の中身が違うときにはどうなるのか調べたい」と振り返っていました。とても良い振り返りだと思います。
「最上位の目標」を子どもたちが自己決定できる授業をこれからもつくっていきます。
県北地区中体連総合大会の報告をします。
~ソフトテニス部 男子個人戦~
男子個人戦は、3組が出場しました。
結果は、第2位、第5位に2組が入賞し、3組とも県大会への切符をつかみました。
県大会は、須賀川市の福島空港公園テニスコートにおいて、7月22日~24日に開催される予定です。
引き続き、応援よろしくお願いします。