お知らせ

 子どもたちの日々の様子や行事の様子などについてお伝えいたします。
また、保育所内で行っている「子育て支援事業」の様子についてもお伝えいたします。

                                                                                           

日誌

11月生まれの誕生会

2021年11月25日 15時20分

今月は6人のお友だちをお祝いしました!

ぞう組のお友だちにはインタビューを、ひよこ組とうさぎ組のお友だちは好きな遊びを紹介しました。

みんなからお祝いしてもらい、とても嬉しそうでした!

 

 

先生からのプレゼントは「くろねこちゃんとわらべうたで遊ぼう!」です。

黒猫に変身したゆみ先生とさち先生が、子どもたちにたくさんのわらべうた遊びを教えてくれました。

▽うちのうらのくろねこ

▽ちゃちゃつぼちゃつぼ

▽いもむしごろごろ

▽うえからしたから

 


▽じーじーば

▽にぎりぱっちり

 

 

 

クリスマス会の練習(うさぎ組)

2021年11月17日 11時05分

うさぎ組の子どもたちは、クリスマス会で元気いっぱいの遊戯「のりものステーション」を披露します。

毎日音楽に合わせて楽しそうに踊っています。

当日は素敵な衣装を着て登場しますので、お楽しみに!

クリスマス会の練習(ぞう組)

2021年11月15日 11時00分

12月にクリスマス会が行われます。各クラス、子どもたちの育ちに合った劇や手遊び歌などの発表を行います。

 

今日はぞう組が劇「ねずみさんのおかいもの」の練習をしていました。

ねずみ役になりきってセリフを言ったり、お買い物をしたり、ダンスをしたりと、楽しみながら行っています。

合同避難訓練

2021年11月12日 11時50分

デイサービスと合同避難訓練を行いました。

 

消防署の方に立ち会っていただき、施設内から発火し火災ベルを鳴らす通報訓練と、水消火器を使った初期消化訓練を行いました。

 

日頃の訓練の成果もあり、実際に火災ベルが鳴り響く中、落ち着いて避難することができていました。

保育所職員6名、デイサービス職員3名が実際に水消火器を使用使用しました。

訓練後は、消防士さんと一緒に記念撮影をしました。

 

お散歩に行きました(うさぎ組)

2021年10月29日 16時05分

今日はうさぎ組がお散歩に出かけました!

 

天気も良くて、子どもたちはとっても気持ちよさそうでした。

観月台公園で歓声をあげながら、たくさん身体を動かして遊びました。

 

 

 

人形劇鑑賞会

2021年10月27日 13時28分

保護者会事業の1つに、人形劇サークル「エプロン」さんの鑑賞会があります。

 

昨年度は残念ながら感染症の関係で中止となってしまいました。

 

2年ぶりに本日、エプロンさんをお招きして開催することができました!



子どもたちは、軽快な音楽に合わせて動く人形たちを指差しながら、歓声を上げて喜んでいました。

登場する動物の鳴き声を真似したり、同じ動きを楽しんだりしていました。

2年ぶりのエプロンさんのステージは大盛り上がりでした!

 

子どもたちのためにいつもエプロンさんたちは、ステージ裏でこんなにも一生懸命に人形を持って演じてくれています。

エプロンさん、ありがとうございました。

 

 

小学校の先生が来てくれました

2021年10月25日 14時00分

国見小学校の川村加奈先生が、研修の一環で藤田保育所に来て下さいました。

 

うさぎ組の子どもたちのおむつ交換や食事、遊びの援助を経験されていました。

 

優しい笑顔で接してくれる加奈先生に、子どもたちも嬉しそうな表情を見せていました。

 

避難訓練

2021年10月22日 15時50分

今日は近くの民家で火災が起きて、駅前公園まで避難する訓練を行いました。

 

今年度初めて、駅前公園まで避難しました。

道路を歩いたり横断歩道を渡ったり、危険もありますが、落ち着いて避難することができました。

 

実際に避難してみたことで、様々な課題もみえてきました。

今後の避難計画に生かしていきたいと思います。

 

 

10月生まれの誕生会

2021年10月21日 15時30分

今月は2人のお友達をお祝いしました!

 

担任の先生からみんなに好きな遊びや上手にできることを紹介しました。

仲良しのお友達からプレゼントをもらったり、みんなから歌を歌ってもらったりしてお祝いしてもらいました。

先生からのプレゼントは、劇「びっくり!赤ずきんちゃん」です。

あゆみ先生、ゆい先生、あいか先生、ますみ先生がそれぞれの役になりきって披露すると、子どもたちは一緒に笑ったりちょっと怖がったりしながらも。楽しく見ていました。

 今日のごちそうもとても美味しかったです!

新聞紙遊び(ぱんだ組)

2021年10月20日 17時00分

お昼寝から起きて充電完了のぱんだ組の子どもたちは、午後も元気いっぱい遊んでいました。

 

今日は新聞紙遊びを楽しみました。

 

ビリビリと破ける音を聞いたり、保育室中に新聞紙を舞上げたりしながら、楽しんでいました。

保育所の予定

2025年

11月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
文化の日
文化の日
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
勤労感謝の日
勤労感謝の日
24
(月)
振替休日 (勤労感謝の日)
振替休日 (勤労感謝の日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
29
(土)
30
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)