サマーショートボランティア&プール遊び ②
2019年7月25日 13時11分お兄さん先生、お姉さん先生たちと一緒に遊ぶのがとても嬉しい子どもたちです。
一緒にプール遊びをしたり、給食を食べさせてもらったりしていました。
子どもたちの日々の様子や行事の様子などについてお伝えいたします。
また、保育所内で行っている「子育て支援事業」の様子についてもお伝えいたします。
お兄さん先生、お姉さん先生たちと一緒に遊ぶのがとても嬉しい子どもたちです。
一緒にプール遊びをしたり、給食を食べさせてもらったりしていました。
今日はサマーショートボランティアのお兄さんお姉さん10名が保育所に来てくれて、子どもたちとたくさん遊んでくれました。
そして久しぶりの晴れ!子どもたちはこの日を待ってました。
「今日はプールに入るよ!」という先生の言葉に大喜び。お兄さんお姉さんも一緒にプール遊びを楽しみました!
ぞう組のすいか割りの様子をお伝えします。
甘くて美味しいすいか、たくさん食べましたね!
ぱんだ組のすいか割りの様子をお伝えします。
ぱんださん、おかわりもしましたー
うさぎ組のすいか割り様子をお伝えします。子どもたちは張り切ってすいか割を行なっていました。
甘くて美味しい〜
ひよこ組とりす組のすいか割りの様子をお伝えします。
赤ちゃんも保育者と一緒にすいか割りをしました。
すいかも美味しいね!
今日は7月生まれの誕生会を行いました。
先月お休みしたお友だちも一緒に、4名のお友だちをお祝いしました。
ぞう組のお友だちには、インタビューをしました。
▽おおきくなったら…
「仮面ライダージオウになりたいです」
▽おおきくなったら…
「カレーパンマンになりたいです」
とても上手に答えていました。
うさぎ組、ひよこ組のお友だちは、担任の先生が紹介しました。
▽おままごと遊びで保育者や友だちにたくさんのごちそうを作ってくれる優しい女の子です。
▽歩くことができるようになりました!保育者と一緒にたくさん歩いて探検して楽しんでいます。
仲良しのお友だちからプレゼントをもらいました。とっても嬉しそうですね。
みんなからは、歌「ハッピーバースデー」のプレゼントです。
お誕生日おめでとう!
さぁ、これからお楽しみのすいか割りが始まりますよ〜
今日も県北中学校2年生8名が職場体験に来ました。
昨日よりも緊張がほぐれていました。
子どもたちも「お姉ちゃん先生!」と甘えていました。一緒に遊んでもらって楽しそうでした。
今日から2日間、県北中学校の2年生8名が職場体験に来てくれました。
子どもたちも中学生もちょっぴり緊張…
でもすぐに仲良しになっていました。
着脱、おやつ、給食の援助をしてくれたり、遊戯室や所庭で子どもたちと遊んでくれたりと、とっても素晴らしいお姉さん先生です。
また明日、2日目の様子をお伝えします。
チャイルドシートの着用推進キャンペーンのために、交通安全母の会の方が来所されました。
子どもたちにとてもステキなプレゼントを準備してくださいました。
子どもたちが喜ぶようにと、ラッピングのテープもとても可愛い模様の物を使用してくださいました。
母の会の方々の優しさがとても嬉しいです。
本日、子どもたちに1つずつプレゼントしました。
みなさん、車に乗る時は必ずチャイルドシート、シートベルトを着用しましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
|
30
(水)
|
31
(木)
|
1
(金)
|
2
(土)
|
3
(日)
|
4
(月)
|
5
(火)
|
6
(水)
|
7
(木)
|
8
(金)
|
9
(土)
|
10
(日)
|
11
(月)
山の日
山の日
|
12
(火)
|
13
(水)
|
14
(木)
|
15
(金)
|
16
(土)
|
17
(日)
|
18
(月)
|
19
(火)
|
20
(水)
|
21
(木)
|
22
(金)
|
23
(土)
|
24
(日)
|
25
(月)
|
26
(火)
|
27
(水)
|
28
(木)
|
29
(金)
|
30
(土)
|
31
(日)
|
1
(月)
|
2
(火)
|
3
(水)
|
4
(木)
|
5
(金)
|
6
(土)
|