お知らせ

 子どもたちの日々の様子や行事の様子などについてお伝えいたします。
また、保育所内で行っている「子育て支援事業」の様子についてもお伝えいたします。

                                                                                           

日誌

ミニミニ運動会(海のだいぼうけん)

2019年10月23日 16時15分

次の競技は親子競技「海のだいぼうけん」です。

スイカ割りをしたり、さかな釣りをしたりと、海を舞台にした競技です。

さぁ、大冒険に出発!

スイカ割りが楽しかったとみなさん、喜んでくれました。

ミニミニ運動会(すすめ!だんごむし)

2019年10月23日 15時55分

ぱんだ組とぞう組が、ミニミニ運動会を盛り上げにやってきてくれました!

27日の運動会で行う「すすめ!だんごむし」を披露しました。

だんごむしに変身して可愛いダンスを踊る子どもたちの姿を見て、イキイキ会員の親子の皆さんは手拍子をしたり「可愛いね〜」と声をかけてくださったりしました。

 

ぱんだ組、ぞう組の子どもたち、本番の運動会もバッチリそうです。

 

ここでちょっと休憩。

 

その間にボランティアの皆さんが次の競技の準備をしています。

当日の朝のみの打ち合わせで、こんなにも迅速に動いて下さり、スムーズに進行できています。ボランティアの皆さんに感謝です!

 

 

イキイキ子育てクラブのミニミニ運動会

2019年10月23日 11時44分

今日は子育て支援事業のイキイキ子育てクラブで、ミニミニ運動会が開催されました。

8組の親子が参加してくれました。

保育ボランティアさんもお手伝いに駆けつけてくれました。

まずは担当の佐藤が挨拶します。

「これから閉会式を始めます〜」

緊張していたようです(笑)

会場が笑いに包まれました!佐藤の緊張も解れたようでした。

▽はじめのことば

▽センター長挨拶

▽会長挨拶

 

さぁ、いよいよ競技が始まります!

 

 

2回目の運動会予行練習

2019年10月21日 15時56分

今日は運動会の予行練習でした。

朝早くの登所のご協力、ありがとうございました。

 

久しぶりの体育館での練習でしたが、子どもたちはとても上手に演技をしていました。

 

日曜日の運動会でも、子どもたちの可愛い姿をたくさんお見せしたいと思います。

 

 

▽入場行進、開会式

 

 

▽かけっこ

 

 

 

 

 

運動会の練習について

2019年10月11日 14時05分

台風の影響で、運動会が27日(日)に延期になりました。

当日、素敵な姿を見せられるように援助していきたいと思います。

 

今までの練習の様子をお知らせします。

 

親子でリトミック

2019年9月25日 12時30分

イキイキ子育てクラブで、講師をお招きしてリトミックを行いました。

 

講師は›–菅野ハウスミュージックの›–菅野利津子先生です。

 

 

藤田保育所の所内研修でもお世話になりました。

 

素敵なピアノの音色に合わせて、体を動かします。

歩く、走る、寝る、ボールを転がすなど、それぞれの動きに合わせたピアノが聞こえてきます。

 

参加された親子の皆さんも、ピアノの音色に合わせて自然に体が動いていました。

 

 

9月生まれの誕生会

2019年9月19日 15時40分

今月は9名のお友達をお祝いしました。

 

ぞう組、ぱんだ組のお友達はインタビューに大きな声で答えていました!

 

▽大きくなったらシンデレラになりたいです

 

 

▽大きくなったらドキンちゃんになりたいです

 

 

▽大きくなったらプリキュアになりたいです

 

▽大きくなったらプリキュアになりたいです

 

 

上手に言えました。

うさぎ、ひよこ組のお友達は、担任がみんなに紹介しました。

▽ダンプカーが大好きです

▽お友達とままごと遊びをするのが大好きです

▽伝い歩きがとても上手です

 

 

▽手をあげて元気にお返事します

 

 

▽音が鳴るおもちゃが大好きです

 

 

冠をかぶって、みんなかっこいいですね!

お友達からプレゼントをもらったり、ハッピーバースデーの歌を歌ってもらったりしてお祝いしました。

 

ひよこ組の先生が中心になって、「栗の木やまのきつね」の表現遊びを楽しみました。

 

色んな動物に変身して体を動かし、楽しむことができました。

 

 

 

バス遠足

2019年9月11日 13時50分

9月6日、バス遠足で仙台うみの杜水族館に行き、親子で楽しい時間を過ごしました。


 

イルカショーを見て歓声をあげたり、ペンギンやアザラシ、クラゲなどの生き物を見て楽しんだりする姿が見られました。

手作りのお弁当を喜んで食べている子どもたちの笑顔がとても印象的でした!

 

 

 

保育所の予定

2025年

11月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
文化の日
文化の日
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
勤労感謝の日
勤労感謝の日
24
(月)
振替休日 (勤労感謝の日)
振替休日 (勤労感謝の日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
29
(土)
30
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)