ようこそ!
お知らせ
国見学園では、「家読(うちどく)」を奨励しています。学校・家庭・地域が一体となって、本好きな国見っ子を育てていきましょう。
教育委員会からのお知らせ
国見学園カレンダー2月行事予定について
2019年1月22日 09時40分新年3学期が始まり、子どもたちの元気な声が校内に響いています。町内各学校の行事予定をお知らせします。詳細につきましては、各学校にお問い合わせをお願いします。国見学園カレンダー2月.pdf
給食の放射性物質測定結果について(H30.12月分)
2019年1月4日 16時54分給食の放射性物質の測定結果について、下記に掲載しますのでご覧ください。
12月教育委員会会議録
2018年12月28日 15時25分12月教育委員会会議録を掲載しますので、ご覧ください。
1月給食献立表について
2018年12月25日 13時31分給食の放射性物質測定結果について(H30.11月分)
2018年12月11日 13時06分給食の放射性物質の測定結果について、下記に掲載しますのでご覧ください。
国見学園コミュニティ・スクールだよりです。
2018年12月11日 08時21分11月17日に開催しました「教育フォーラム2018」の内容をお知らせします。文部科学省コミュニティ・スクールマイスター大山賢一先生の講話と参加者によるグループワークです。
第1回国見町総合教育会議録について
2018年12月5日 14時43分第1回国見町総合教育会議録を掲載しますので、ご覧ください。
12月給食献立表について
2018年12月5日 14時41分国見町教育フォーラム2018を開催!
2018年11月20日 08時35分観月台文化センターを会場に「国見町教育フォーラム2018」を開始しました。
地域とともにある学校、オール国見の教育の実現に向けて、研修を行いました。
文部科学省コミュニティ・スクールマイスター 大山賢一先生から講話をいただき、その後グループごとの協議を行いました。今回学んだことを今後の実践に結び付けたいと思います。町内の皆様にはお便り等でお知らせをしますので、ご理解とご支援をお願いします。