お知らせ

こちらのページはただいま準備中です。

日誌

運動会全体練習

2018年9月14日 10時22分

運動会の全体練習が始まりました。今日は入場行進やはとぽっぽ体操の練習をしました。年少組は園庭で練習するのが初めてでしたが元気いっぱいがんばることができました。

ひじを後ろにはやく引く

2018年9月13日 09時37分

このほどぐるぐる先生がやって来て、運動教室が行われました。今回のテーマは「速く走る」です。運動会の練習も始まっているので子どもたちはやる気まんまんです。ぐるぐる先生から教えてもらった速く走るコツ「ひじを後ろにはやく引く」を思い出しながら走る練習をしました。

職場体験

2018年9月6日 11時49分

今日から2日間にわたって、県北中2年生8名が幼稚園の職場体験に来ます。一日目がスタートして、朝から子どもたちとふれあったり、担任の先生の仕事を手伝ったり、真剣に取り組む姿が見られています。

バレーボール初優勝

2018年9月3日 13時01分

町連P親善球技大会が1日(土)上野台と柏葉体育館で行われました。雨のため、お父さんたちの種目はソフトボールからバレーボールに変更になりました。お母さんたち中心の幼稚園バレーボールチームはチームワークよく熱戦の末、見事優勝しました。

  

祖父母参観

2018年8月31日 11時34分

祖父母参観が行われ、おじいちゃんおばあちゃんと楽しいひとときを過ごしました。感謝の気持ちをこめた肩たたきやプレゼントにおじいちゃんおばあちゃんも笑顔がいっぱいです。おじいちゃんおばあちゃん、ほんとうにありがとうございました。

KYD

2018年8月30日 09時51分

K(くにみ)Y(幼稚園)D(ダンシングチーム=ドラえもんず)の初披露です。8・9月の誕生会のお楽しみとして、先生方で子どもたちにはナイショで練習していたダンスを発表しました。曲名は星野源作曲の「ドラえもん」です。

 

 

第2学期始業式

2018年8月27日 11時43分

幼稚園は本日27日(月)が始業式になります。みんな元気(欠席3名)で登園しました。式では代表による「夏休み楽しかったこと」の発表がありました。

PTA奉仕作業

2018年8月27日 11時33分

26日の日曜日、早朝から奉仕作業が行われました。園庭の草むしりを中心に作業をしていただきました。おかげさまで、環境が整った下で2学期がスタートできます。本当にありがとうございました。

 

預り保育

2018年8月13日 10時32分

お盆前預り利用の園児は約30名です。午前中に町ALTのジェシカ先生が来てくれました。いっしょに自由遊びをしたり、おやつを食べたりしました。

子ども司書の読み聞かせ会

2018年7月31日 12時29分

町の子ども司書3名が預りにやって来て、絵本の「読み聞かせ」をしてくれました。手遊びを交えて楽しい時間を過ごすことができました。

幼稚園の予定

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日

幼稚園の連絡先

〒969-1731 福島県伊達郡国見町大字森山字太田川36   TEL 024-585-2882 / FAX 024-585-2858