お知らせ

こちらのページはただいま準備中です。

日誌

年少組で食育教室を行いました

2020年11月4日 11時36分

本日、町食育改善委員会の方にお越しいただいて年少組で食育教室を行いました。今日は、「正しい手の洗い方」を教わり、実際に手を洗う練習をしました。これから流行が心配されるインフルエンザ予防、そして新型コロナウイルス感染予防対策として、ぜひ、今日の練習を生かしてほしいです。

避難訓練を行いました

2020年10月30日 12時30分

 本日、避難訓練を実施しました。火災を想定しての避難訓練でした。本日は今年度2回目の避難訓練でしたが、前回よりも避難にかかる時間が30秒短くなり、とっても上手に避難することができました。伊達地方消防組合西分署の方からもお褒めの言葉をいただきました。最後に、「火遊びを絶対にしないこと」をみんなで約束しました。訓練終了後、消火訓練や消防車を見せてもらいました。みんな目を輝かせて見学していました。

 

カレーパーティーを行いました

2020年10月23日 14時54分

本日、カレーパーティーを行いました。年長組の子どもたちが育て収穫したサツマイモを使ってカレーをつくり、年中、年少組のお友達にもおすそ分けをし、みんなでおいしくいただきました。カレーづくりは、町食育改善委員会の方のご協力をいただきました。年長組の子どもたちは、ピーラーでニンジンやサツマイモの皮むきをしたり、型抜きをしたりしました。みんな楽しく取り組みました。また、本日は町コミュニティスクール委員会が幼稚園で開催され、たくさんのお客様がおいでになり、カレーパーティーの様子をご覧になりました。大変お世話になりました。

カレーパーティーが終わったあと、年中組や年少組の子どもたちが年長組の教室に行って「ごちそうさまでした」とお礼を言っているほほえましい姿も見られました。

10月生まれの友達の誕生会を行いました

2020年10月21日 11時26分

本日10月生まれの誕生会を行い、みんなでお祝いをしました。これまでは、学級毎に行っていましたが、今回からは学年ごとに行いました。誕生会のお楽しみとしてレクおばさんの鈴木さんにお越しいただき、楽しい遊びを教えていただきました。とても楽しい時間となりました。

 

年少組で英語活動をしました

2020年10月13日 10時52分

本日、佐藤さんとジェシカ先生においでいただき、年少組で英語活動をしました。ハロウィンの絵本を英語で読んでいただきました。怖いお化けが出てきて、ちょっと固まってしまうお友達もいました。

年中組で食育教室を行いました

2020年10月12日 11時06分

 

本日町食育改善委員の皆さんにお越しいただき、年中組で食育教室を行いました。今日は、「正しい箸の持ち方」について教えていただきました。ご家庭でもお子様の正しい箸の持ち方についてお声掛けよろしくお願いいたします。

年長組がサツマイモの収穫をしました

2020年10月9日 11時11分

本日、年長組の子どもたちが5月に植えたサツマイモの収穫をしました。掘る前からみんな、どんなお芋ができているかキドキでした。土の中からサツマイモが顔を出すと、大きな歓声があがっていました。年少組の子どもたちも応援に駆けつけてくれました。去年よりもたくさんの収穫がありました。収穫したサツマイモは、23日のカレーパーティー に使用します。当日は年長組の子どもたちが調理し、年中組、年少組の子供たちにさつまいもカレーをふるまう予定です。

交通教室を行いました

2020年10月8日 10時36分

 本日、年少、年中、年長組に分かれて交通教室を行いました。今日はあいにくの雨で、遊戯室で行いました。年少、年中組は交通安全母の会(森江野部会)の村上様から「信号機のある横断歩道の渡り方」についてお話をお聞きした後、実際に練習しました。また、年長組は、藤田駐在所の矢部様から「道路でのきまり」についてお話をいただきました。みんなで「道路では遊ばない」「道路に飛び出さない」「道路の右側を歩く」「道路は左右をよく見て横断する」「車のそばからは道路を渡らない」という約束をしました。

年少組、年中組、年長組別にミニ運動会を行いました。

2020年10月3日 13時06分

 本日、ミニ運動会を行いました。今年は、コロナ禍の中、組ごとの開催となりました。たくさんの保護者の皆様においでいただき、子どもたちはみんな張り切って演技していました。保護者の皆様には、検温のご協力、そして保護者席の入れ替え等、いろいろとご足労いただきました。心から感謝申し上げます。今日は、お家でお子様のがんばりをたくさんほめていただければ幸いです。本日は誠にありがとうございました。

運動会の予行練習を行いました

2020年9月30日 10時07分

29日(火)に運動会の予行練習を行いました。年少組、年中組、年長組は、これまでの練習を生かして、上手に演技することができました。ダンスは、衣装も決まっていてとても見ごたえがありました。当日は、子どもたちへの温かいご声援、よろしくお願いいたします。

 

 

幼稚園の予定

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日

幼稚園の連絡先

〒969-1731 福島県伊達郡国見町大字森山字太田川36   TEL 024-585-2882 / FAX 024-585-2858