ようこそ!
国見小学校の教育活動を、保護者の皆様や地域の皆様に公開することで、家庭・地域・学校が一体となった教育をさらに充実させてまいります。
日々の出来事やお知らせ等、随時更新してまいります。
令和6年度国見小学校 学校評価アンケート結果
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くにみっ子NEWS
学校へ行こう週間2日目の教育活動から
2016年11月2日 12時35分今日もたくさんの保護者の皆様にお越しをいただきました。ありがとうございました。
今日の教育活動からいくつかご紹介します。
1 3・4年生マラソン大会
大変良い天気のもと、3・4学年のマラソン大会が行われました。
2 1年生図工 「おちばや木の実でつくろう」
1年生は落ち葉などを使ってお面をつくっていました。お面で上手に変身していました。
3 5年生は福島県国際交流協会から外部講師をお招きし、国際交流の学習で「世界の食」について学習していました。