ようこそ!

 国見小学校の教育活動を、保護者の皆様や地域の皆様に公開することで、家庭・地域・学校が一体となった教育をさらに充実させてまいります。
 日々の出来事やお知らせ等、随時更新してまいります。

 

 令和6年度国見小学校 学校評価アンケート結果

 令和6年度学校評価アンケートクロス集計.pdf

新着情報

RSS2.0

2025/02/10
国見小-投稿管理者
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くにみっ子NEWS

力を合わせて

2020年2月7日 16時02分

 休み時間の校庭や体育館では、学級全体で長なわ跳びに取り組む姿が多く見られます。体育の時間には毎時間記録をとって、クラスの記録を更新しようと一生懸命取り組んでいます。その様子を見ていると、みんなが跳びやすいように「ハイッ、ハイッ。」と声をかけたり、跳びやすいリズムでなわを回してあげたり、背中をそっと押してなわに入るタイミングを教えてあげたり、失敗した友だちに「ドンマイ。」と声をかけたり・・・・、みんなを思いやる言動が多く見られます。力を合わせて一つのことに取り組む楽しさや面白さはもちろん、難しさも感じ、感じたことをこれからの集団生活に生かしてほしいと思います。