5年生が和楽器の体験をしました。
2016年1月28日 13時56分
1月28日(木)3・4校時に、5年生が和楽器の体験をしました。筝、三味線、尺八の3つに分かれて、ボランティアの先生方から楽器の指導を受けました。授業の終わりころには、「さくら さくら」の合奏をすることができました。最後に、「春の海」、「きらきら星」の2曲を演奏していただき、鑑賞しました。
国見小学校の教育活動を、保護者の皆様や地域の皆様に公開することで、家庭・地域・学校が一体となった教育をさらに充実させてまいります。日々の出来事やお知らせ等、随時更新してまいります。
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school
1月28日(木)3・4校時に、5年生が和楽器の体験をしました。筝、三味線、尺八の3つに分かれて、ボランティアの先生方から楽器の指導を受けました。授業の終わりころには、「さくら さくら」の合奏をすることができました。最後に、「春の海」、「きらきら星」の2曲を演奏していただき、鑑賞しました。