ようこそ!

お知らせ

国見学園では、「家読(うちどく)」を奨励しています。学校・家庭・地域が一体となって、本好きな国見っ子を育てていきましょう。

教育委員会からのお知らせ

コミュニティ・スクールだよりNO.2

2017年9月1日 13時01分

7月に開催された第2回コミュニティ・スクール委員会の内容をお知らせします。
「いじめとは」どのようなことなのか、そして地域の大人は何ができるのか、について話し合いました。
広報くにみ7月号に取り上げられました「9時になったらおやスマホ」運動はご存知ですか。いじめ問題は、地域みんなの問題です。
H29++CSだよりNo.2.pdf

地域学校協働本部だより

2017年7月21日 08時07分

地域学校協働本部だよりをご覧ください。今年度から学校支援ボランティアに加えて放課後等の学習、放課後子ども教室(わんぱく広場)も加えた事業内容で実施することになります。地域の皆様には学校支援を始め大変お世話になっております。H29.7月号協働本部だより.docx

国見学園アクティブプランです。

2017年7月6日 13時14分

今年度国見町内の藤田保育所、くにみ幼稚園、国見小学校、県北中学校の実践についてお知らせします。アクティブプランは、国見学園3つの柱に基づいて各学校等が計画し、コミュニティ・スクール委員会において承認を受けた内容です。
H29藤田保育所アクティブプラン.pdf
H29くにみ幼稚園アクティブプラン.pdf
H29国見小学校アクティブプラン.pdf
H29県北中学校アクティブプラン.pdf