10月の給食献立表について
2017年9月29日 13時59分10月の給食献立表について、下記に掲載しますのでご覧ください。
10.pdf
国見学園では、「家読(うちどく)」を奨励しています。学校・家庭・地域が一体となって、本好きな国見っ子を育てていきましょう。
10月の給食献立表について、下記に掲載しますのでご覧ください。
10.pdf
9月の教育委員会会議録を掲載しましたので、ご覧ください。9月.pdf
国見町内各学校、教育委員会関係の主な予定です。詳細につきましては各学校、課に問い合わせをお願いします。国見学園カレンダー10月.pdf
7月に開催された第2回コミュニティ・スクール委員会の内容をお知らせします。
「いじめとは」どのようなことなのか、そして地域の大人は何ができるのか、について話し合いました。
広報くにみ7月号に取り上げられました「9時になったらおやスマホ」運動はご存知ですか。いじめ問題は、地域みんなの問題です。
H29++CSだよりNo.2.pdf
国見町内各学校の予定です。
具体的な内容については、各学校に問い合わせをお願いします。
国見学園カレンダー9月.pdf
8月の会議録を掲載しましたので、ご覧ください。
8月.pdf
7月の会議録を掲載しましたので、ご覧ください。
7月.pdf
給食の放射性物質の測定結果について、下記に掲載しますのでご覧ください。
給食の放射性物質測定結果【29年4月~29年7月分】.pdf
地域学校協働本部だよりをご覧ください。今年度から学校支援ボランティアに加えて放課後等の学習、放課後子ども教室(わんぱく広場)も加えた事業内容で実施することになります。地域の皆様には学校支援を始め大変お世話になっております。H29.7月号協働本部だより.docx