3学級合同学習「時事問題解説」
2015年11月17日 18時30分公民館事業「阿津賀志学級・成人学級・女性教室」の3学級合同学習を行いました。
福島民報新聞社編集局報道部副部長の角田守良様を講師に、「福島の復興と政治」と題し時事問題についてお話しいただきました。
震災からの復興について現在の状況や、先日行われた「県議会議員選挙」など、報道機関だからこそ知る裏話などをユーモアを交えながらお話しいただき、普段知ることのできない内容を楽しく聴きました。
生涯学習課は、国見町観月台文化センター(国見町公民館)にて、
公民館、図書館、生涯学習推進、はたちの成人のつどい、各種スポーツ振興、
施設運営管理、芸術文化振興などの事業・業務を担当しています。
国見町観月台文化センターHP http://www.town.kunimi.fukushima.jp/kangetsudai/
公民館事業「阿津賀志学級・成人学級・女性教室」の3学級合同学習を行いました。
福島民報新聞社編集局報道部副部長の角田守良様を講師に、「福島の復興と政治」と題し時事問題についてお話しいただきました。
震災からの復興について現在の状況や、先日行われた「県議会議員選挙」など、報道機関だからこそ知る裏話などをユーモアを交えながらお話しいただき、普段知ることのできない内容を楽しく聴きました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
昭和の日
昭和の日
|
30
(水)
|
1
(木)
|
2
(金)
|
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
|
4
(日)
みどりの日
みどりの日
|
5
(月)
こどもの日
こどもの日
|
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
|
7
(水)
|
8
(木)
|
9
(金)
|
10
(土)
|
11
(日)
|
12
(月)
|
13
(火)
|
14
(水)
|
15
(木)
|
16
(金)
|
17
(土)
|
18
(日)
|
19
(月)
|
20
(火)
|
21
(水)
|
22
(木)
|
23
(金)
|
24
(土)
|
25
(日)
|
26
(月)
|
27
(火)
|
28
(水)
|
29
(木)
|
30
(金)
|
31
(土)
|