ようこそ!
国見小学校の教育活動を、保護者の皆様や地域の皆様に公開することで、家庭・地域・学校が一体となった教育をさらに充実させてまいります。
日々の出来事やお知らせ等、随時更新してまいります。
令和6年度国見小学校 学校評価アンケート結果
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くにみっ子NEWS
4年生が地域ボランティアの方からのこぎりの使い方を教わりました
2019年2月22日 10時27分20日(水)、4年生が図工の時間に、地域ボランティアの方にのこぎりの使い方を習いました。のこぎりの刃の構造、用途に合わせた使い方等、とても丁寧にご指導をいただきました。はじめはのこぎりの使い方がぎこちなかった子ども達でしたが、時間がたつにつれて、のこぎりで木を切る音が、リズミカルになっていきました。切った木片を使って、どんな作品ができるか楽しみです。