ようこそ!
国見小学校の教育活動を、保護者の皆様や地域の皆様に公開することで、家庭・地域・学校が一体となった教育をさらに充実させてまいります。
日々の出来事やお知らせ等、随時更新してまいります。
令和6年度国見小学校 学校評価アンケート結果
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くにみっ子NEWS
くにみっ子祭りが行われました
2018年11月1日 16時37分1日(木)、本校に幼稚園児(年長組)と中学生が集まり、「くにみっ子祭り」が行われました。開祭宣言の後、幼稚園から中学生までのたて割り班に分かれて、各教室でダンスの練習をしました。中学生からカモンベビーアメリカの振り付けを教えてもらい、みんなで一生懸命練習をしました。
練習の後は、体育館で互いに覚えたダンスを踊って見せ合いました。みんなとても上手に踊り、笑顔がはじけていました。
ダンス披露の後は、幼稚園、小学校、中学校それぞれの代表による発表会です。
幼稚園児はダンス「ようこそ日本へ」、小学校5年生は合奏「キリマンジャロ」他、そして中学3年生は合唱「旅立ちの日に」を発表しました。とても素晴らしい発表でした。
最後は、「友だち」を全員で合唱して、くにみっ子祭をしめくくりました。
中学校のお兄さんやお姉さんのやさしさにふれ、幼稚園生と小学生はとても楽しい時間を過ごすことができたようです。本当にお世話になりました。
閉祭式では、国見町長様より「励ましの言葉」を頂戴し、くにみっ子祭りを終了しました。
当日は、たくさんのご来賓の皆様、保護者の皆様のおいでをいただきましたことに御礼申し上げます。