ようこそ!
国見小学校の教育活動を、保護者の皆様や地域の皆様に公開することで、家庭・地域・学校が一体となった教育をさらに充実させてまいります。
日々の出来事やお知らせ等、随時更新してまいります。
令和6年度国見小学校 学校評価アンケート結果
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くにみっ子NEWS
6年国際理解講座「世界がもし74人の村だったら」(11/9)
2017年11月9日 16時38分 総合的な学習の時間に、福島県国際交流協会の方を講師に招いて国際理解教育を実施しました。テーマは著書で出版されている「世界がもし100人の村だったら」をもとに、世界の多様性と格差について体験的に学びました。子どもたちは、今の生活が世界の標準ではないこと、多様性を認め、格差をなくすために何ができるのかを考えることができました。小さな行動の積み重ねが平和につながることを意識することができた時間となりました。