教育委員会 国見学園6月カレンダーについて 05/26 国見学園5月カレンダーについて 05/02 国見学園4月カレンダーについて 04/06 国見学園3月カレンダーについて 03/06 国見学園2月カレンダーについて 01/27 国見学園1月カレンダーについて 01/13 コミュニティースクールだより №4 2022/12/09 国見学園12月カレンダーについて 2022/12/02 国見学園11月カレンダーについて 2022/11/01 コミュニティースクールだより №3 2022/10/19 国見学園10月カレンダーについて 2022/10/03 9月20日(火)の臨時休校等について 2022/09/19 コミュニティースクールだより №2 2022/09/17 【教育委員会】新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間... 2022/09/09 国見学園9月カレンダーについて 2022/08/27 【県北中学校】通学路の変更について 2022/07/22 国見学園8月カレンダーについて 2022/07/19 国見学園7月カレンダーについて 2022/06/23 国見学園6月カレンダーについて 2022/05/27 国見学園5月カレンダーについて 2022/04/27 国見学園4月カレンダーについて 2022/04/07 コミュニティースクールだより №1 2022/04/07 コミュニティースクールだよりNO.6 2022/03/11 コミュニティースクール委員会だよりNO.5 2022/03/09 地域学校協働本部だよりNO.7 2022/03/09 国見学園3月カレンダーについて 2022/02/28 国見学園2月カレンダーについて 2022/02/01 地域学校協働本部だよりNO.6(1月) 2022/01/25 地域学校協働本部だよりNO.5(12月) 2022/01/18 地域学校協働本部だよりNO.4(11月) 2022/01/18 コミュニティ・スクール委員会だよりNO.4(12.21発行) 2021/12/21 国見学園1月カレンダーについて 2021/12/21 国見学園12月カレンダーについて 2021/11/29 国見学園11月カレンダーについて 2021/10/28 地域学校協働本部だよりNO.3(10.27発行) 2021/10/27 コミュニティ・スクール委員会だよりNO.3(10.27発行) 2021/10/27 国見学園10月カレンダーについて 2021/09/30 国見学園9月カレンダーについて 2021/08/31 コミュニティ・スクール委員会だより(8.31発行) 2021/08/31 国見学園8月カレンダーについて 2021/08/31 国見町地域学校協働本部だより(7.30発行) 2021/08/31 コミュニティ・スクール委員会だより(6.25発行) 2021/07/01 国見町地域学校協働本部だより(6.25発行) 2021/07/01 国見学園7月カレンダーについて 2021/07/01 国見学園6月カレンダーについて 2021/05/31 国見学園5月カレンダーについて 2021/04/30 国見学園4月カレンダーについて 2021/03/26 国見学園3月カレンダーについて 2021/02/18 国見学園2月カレンダーについて 2021/01/21 国見学園1月のカレンダーについて 2020/12/15 国見学園11月カレンダーについて 2020/10/20 国見学園10月カレンダーについて 2020/09/15 給食の放射性物質の測定結果について(R2.6月分) 2020/08/31 9月給食献立について 2020/08/31 国見学園9月カレンダーについて 2020/08/28 国見学園8月カレンダーについて 2020/07/10 国見学園7月カレンダーについて 2020/06/23 給食の放射性物質の測定結果について(R2.4月分および5月分) 2020/06/18 5・6月給食献立について 2020/06/17 国見学園6月カレンダーについて 2020/05/26 学校再開について 2020/04/11 国見学園4月カレンダーについて 2020/04/06 4月給食献立について 2020/03/24 給食の放射性物質の測定結果について(R2.3月分) 2020/03/18 給食の放射性物質の測定結果について(R2.2月分) 2020/03/10 町内小中学校臨時休校のお知らせ 2020/03/05 3月給食献立について 2020/03/02 給食の放射性物質の測定結果について(R2.1月分) 2020/02/05 国見学園2月カレンダーについて 2020/01/22 2月給食献立について 2020/01/16 給食の放射性物質の測定結果について(R1.12月分) 2020/01/06 国見学園1月カレンダーについて 2019/12/18 1月給食献立について 2019/12/16 給食の放射性物質の測定結果について(R1.11月分) 2019/12/04 12月給食献立について 2019/12/04 国見学園12月カレンダーについて 2019/11/26 給食の放射性物質の測定結果について(R1.10月分) 2019/11/08 11月給食献立表について 2019/11/08 国見学園11月カレンダーについて 2019/10/22 国見学園教育フォーラム開催について 2019/10/10 国見町教育委員会学校教育課だより 2019/10/10 給食の放射性物質の測定結果について(R1.9月分) 2019/10/07 10月給食献立表について 2019/09/30 国見学園10月カレンダーです。 2019/09/19 給食の放射性物質の測定結果について(R1.8月分) 2019/09/05 国見学園9月カレンダーです。 2019/08/23 9月給食献立表について 2019/07/30 給食の放射性物質の測定結果について(R1.7月分) 2019/07/30 国見学園8月カレンダーについて 2019/07/11 給食の放射性物質測定結果について⁽R1.6月分) 2019/07/05 7月・8月給食献立表について 2019/07/05 国見学園アクティブプランをご覧ください。 2019/06/27 国見学園7月のカレンダーです。 2019/06/27 コミュニティ・スクールだよりNO.1です。 2019/06/27 給食の放射性物質測定結果について⁽R1.5月分⁾ 2019/06/06 6月給食献立表について 2019/06/06 国見学園6月カレンダーです。 2019/05/23 給食の放射性物質測定結果について⁽H31.4月分⁾ 2019/05/16 5月給食献立表について 2019/05/16 国見学園5月のカレンダーです。 2019/04/24 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
国見学園6月カレンダーについて 05/26 国見学園5月カレンダーについて 05/02 国見学園4月カレンダーについて 04/06 国見学園3月カレンダーについて 03/06 国見学園2月カレンダーについて 01/27 国見学園1月カレンダーについて 01/13 コミュニティースクールだより №4 2022/12/09 国見学園12月カレンダーについて 2022/12/02 国見学園11月カレンダーについて 2022/11/01 コミュニティースクールだより №3 2022/10/19 国見学園10月カレンダーについて 2022/10/03 9月20日(火)の臨時休校等について 2022/09/19 コミュニティースクールだより №2 2022/09/17 【教育委員会】新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間... 2022/09/09 国見学園9月カレンダーについて 2022/08/27 【県北中学校】通学路の変更について 2022/07/22 国見学園8月カレンダーについて 2022/07/19 国見学園7月カレンダーについて 2022/06/23 国見学園6月カレンダーについて 2022/05/27 国見学園5月カレンダーについて 2022/04/27 国見学園4月カレンダーについて 2022/04/07 コミュニティースクールだより №1 2022/04/07 コミュニティースクールだよりNO.6 2022/03/11 コミュニティースクール委員会だよりNO.5 2022/03/09 地域学校協働本部だよりNO.7 2022/03/09 国見学園3月カレンダーについて 2022/02/28 国見学園2月カレンダーについて 2022/02/01 地域学校協働本部だよりNO.6(1月) 2022/01/25 地域学校協働本部だよりNO.5(12月) 2022/01/18 地域学校協働本部だよりNO.4(11月) 2022/01/18 コミュニティ・スクール委員会だよりNO.4(12.21発行) 2021/12/21 国見学園1月カレンダーについて 2021/12/21 国見学園12月カレンダーについて 2021/11/29 国見学園11月カレンダーについて 2021/10/28 地域学校協働本部だよりNO.3(10.27発行) 2021/10/27 コミュニティ・スクール委員会だよりNO.3(10.27発行) 2021/10/27 国見学園10月カレンダーについて 2021/09/30 国見学園9月カレンダーについて 2021/08/31 コミュニティ・スクール委員会だより(8.31発行) 2021/08/31 国見学園8月カレンダーについて 2021/08/31 国見町地域学校協働本部だより(7.30発行) 2021/08/31 コミュニティ・スクール委員会だより(6.25発行) 2021/07/01 国見町地域学校協働本部だより(6.25発行) 2021/07/01 国見学園7月カレンダーについて 2021/07/01 国見学園6月カレンダーについて 2021/05/31 国見学園5月カレンダーについて 2021/04/30 国見学園4月カレンダーについて 2021/03/26 国見学園3月カレンダーについて 2021/02/18 国見学園2月カレンダーについて 2021/01/21 国見学園1月のカレンダーについて 2020/12/15 国見学園11月カレンダーについて 2020/10/20 国見学園10月カレンダーについて 2020/09/15 給食の放射性物質の測定結果について(R2.6月分) 2020/08/31 9月給食献立について 2020/08/31 国見学園9月カレンダーについて 2020/08/28 国見学園8月カレンダーについて 2020/07/10 国見学園7月カレンダーについて 2020/06/23 給食の放射性物質の測定結果について(R2.4月分および5月分) 2020/06/18 5・6月給食献立について 2020/06/17 国見学園6月カレンダーについて 2020/05/26 学校再開について 2020/04/11 国見学園4月カレンダーについて 2020/04/06 4月給食献立について 2020/03/24 給食の放射性物質の測定結果について(R2.3月分) 2020/03/18 給食の放射性物質の測定結果について(R2.2月分) 2020/03/10 町内小中学校臨時休校のお知らせ 2020/03/05 3月給食献立について 2020/03/02 給食の放射性物質の測定結果について(R2.1月分) 2020/02/05 国見学園2月カレンダーについて 2020/01/22 2月給食献立について 2020/01/16 給食の放射性物質の測定結果について(R1.12月分) 2020/01/06 国見学園1月カレンダーについて 2019/12/18 1月給食献立について 2019/12/16 給食の放射性物質の測定結果について(R1.11月分) 2019/12/04 12月給食献立について 2019/12/04 国見学園12月カレンダーについて 2019/11/26 給食の放射性物質の測定結果について(R1.10月分) 2019/11/08 11月給食献立表について 2019/11/08 国見学園11月カレンダーについて 2019/10/22 国見学園教育フォーラム開催について 2019/10/10 国見町教育委員会学校教育課だより 2019/10/10 給食の放射性物質の測定結果について(R1.9月分) 2019/10/07 10月給食献立表について 2019/09/30 国見学園10月カレンダーです。 2019/09/19 給食の放射性物質の測定結果について(R1.8月分) 2019/09/05 国見学園9月カレンダーです。 2019/08/23 9月給食献立表について 2019/07/30 給食の放射性物質の測定結果について(R1.7月分) 2019/07/30 国見学園8月カレンダーについて 2019/07/11 給食の放射性物質測定結果について⁽R1.6月分) 2019/07/05 7月・8月給食献立表について 2019/07/05 国見学園アクティブプランをご覧ください。 2019/06/27 国見学園7月のカレンダーです。 2019/06/27 コミュニティ・スクールだよりNO.1です。 2019/06/27 給食の放射性物質測定結果について⁽R1.5月分⁾ 2019/06/06 6月給食献立表について 2019/06/06 国見学園6月カレンダーです。 2019/05/23 給食の放射性物質測定結果について⁽H31.4月分⁾ 2019/05/16 5月給食献立表について 2019/05/16 国見学園5月のカレンダーです。 2019/04/24 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
生涯学習課 くにみ観月台カレッジ受講生募集!! 2022/03/08 生涯学習課からのお知らせはコチラ 2019/10/16 第16回国見町剣道祭開催 2018/03/18 国見町スポーツ少年団交流大会開催 2018/03/03 「阿津賀志学級閉講式並びに交通安全大学修了式」を開催 2018/02/27 学校支援ボランティア募集 2018/02/26 こどもスキー教室開催 2018/02/25 「男の料理教室」を開催 2018/02/19 「国見ジュニア応援団」解団式・お別れ会を開催 2018/02/18 「福島子どもの読書活動推進フォーラム」(後援)開催 2017/08/06 国見っ子わんぱく広場「夏休み特別活動」 2017/08/02 少年仲間づくり教室「自然体験キャンプ」 2017/07/26 国見っ子わんぱく広場「夏休み野外活動」 2017/07/21 平成29年度「国見ジュニア応援団」始動! 2017/06/18 くにみ女性教室「ウォーキング&道の駅見学」 2017/06/14 国見町青少年育成町民会議奨励金交付 2017/06/13 平成29年度町長杯スポーツ大会表彰式 2017/06/12 「質問のできる自習室」がオープンしました 2017/06/07 目指せ町の読書リーダー「子ども司書講座」開講 2017/06/03 青少年育成町民会議より奨励金交付 2017/06/01 放課後子ども教室「国見っ子わんぱく広場」開所式 2017/05/27 「阿津賀志学級」交通教室 2017/05/23 「くにみ女性教室」開講 2017/05/10 公民館事業「阿津賀志学級」開講 2017/04/27 公民館事業「成人学級」開講 2017/04/21 とうほう陸上教室開催 2017/02/26 「福島うちどくネットワーク」設立準備会開催 2017/02/22 国見ジュニア応援団の活動が終了!解団式 2017/02/19 子ども司書第2期生誕生!子ども司書講座第8回おはなし会・閉講式 2017/02/18 「福島うちどくネットワーク」設立準備会のお知らせ 2017/02/15 子ども司書講座第7回よみきかせ②開催! 2017/01/14 少年仲間づくり教室第9回「書初め」 2016/12/27 「選書会~親子で本を選ぼう~」、「子ども司書講座第6回」同時開催! 2016/12/03 少年仲間づくり教室第8回「国際理解教室」開催 2016/11/12 世界遺産学習全国サミットINひらいずみ 2016/11/05 【募集】「『ショートショート』創作文大会~物語を作ろう~」 2016/10/25 国見町子ども司書講座第5回「POPづくり」開催 2016/10/22 くにみジュニア応援団in池田町 2016/10/03 少年仲間づくり教室第7回「稲刈り体験」 2016/10/01 古典文学講座「源氏物語」第3回を開催 2016/09/10 少年仲間づくり教室第6回創作活動「陶芸教室」 2016/09/10 青少年育成町民会議奨励金交付(福島県中学校英語弁論大会出場) 2016/09/07 くにみ女性教室「手工芸教室」 2016/09/07 第7回「国見ジュニア応援団」開催 2016/09/04 「子ども和楽器体験教室」開講 2016/09/03 「子ども太々神楽教室」開講 2016/09/03 旧大木戸小学校改修施設「国見町文化財センター(仮)」内覧会を開催 2016/08/28 成人学級「ハーモニカの調べ」 2016/08/26 少年仲間づくり教室第5回 移動教室「ふしぎ理科実験」 2016/08/22 国見町子ども司書講座第4回 仕事体験②開催 2016/08/19 「ときめき世界遺産塾」のみなさんが国見町を訪問しました 2016/08/10 国見町子ども司書講座第3回 県立図書館ツアー 2016/08/09 短期スイミングスクール 2016/08/08 国見っ子わんぱく広場「夏休み特別活動」 2016/08/04 国見ジュニア応援団INニセコ 1日目 2016/08/02 国見町中尊寺蓮育成会主催講演会「平泉の浄土文化について」 2016/07/31 古典文学講座「源氏物語」 2016/07/30 少年仲間づくりキャンプ3日目 2016/07/29 少年仲間づくりキャンプ2日目 2016/07/28 少年仲間づくりキャンプ1日目 2016/07/27 平成28年度町民プールオープニングセレモニー 2016/07/21 国見っ子わんぱく広場「野外体験活動」 2016/07/21 町民ハイキング「早稲沢」 2016/07/17 国見ジュニア応援団IN平泉(2日目) 2016/07/17 国見ジュニア応援団in平泉(1日目) 2016/07/16 国見町子ども司書講座第2回 仕事体験①開催 2016/07/09 三学級合同学習「町長講話」 2016/07/08 国見ジュニア応援団 結団式 2016/07/04 阿津賀詞山防塁と中尊寺蓮 2016/07/03 少年仲間づくり教室第3回「キャンプオリエンテーション」 2016/07/02 国見町文化財保護審議会を開催しました 2016/06/30 国見ジュニア応援団 学習編第2回 2016/06/26 国見町に咲く中尊寺蓮の開花式が行われました 2016/06/26 「国見っ子わんぱく広場」キンボールで遊ぼう 2016/06/25 国見町青少年育成町民会議奨励金交付式 2016/06/22 国見町に咲く、中尊寺蓮が開花しました♪ 2016/06/21 塚野目古墳群測量調査現地説明会 2016/06/19 少年仲間づくり教室第2回ニュースポーツ「カローリング」開催 2016/06/18 国見町青少年健全育成町民会議 奨励金交付 2016/06/14 「国見ジュニア応援団」始動 2016/06/12 目指せ町の読書リーダー!「子ども司書講座」開講式 2016/06/11 国見町青少年健全育成町民会議奨励金交付式 2016/05/30 大枝歴史講座「阿武隈川と人々との関わり」を開催しました 2016/05/28 平成28年度「国見っ子わんぱく広場」スタート 2016/05/28 少年仲間づくり教室「開講式・マジック教室」 2016/05/14 家読のススメができました! 2016/03/31 国見っ子わんぱく広場「プラ板作り」 2016/01/23 くにみ女性教室「台所より愛を込めて」 2016/01/20 平成28年国見町成人式 2016/01/10 「冬休み親子クッキング教室」 2015/12/28 川嶋あいコンサートツアー2015 「This is 'FOUR' you」 in FUKUSHIMA 2015/12/26 「国見町子ども司書講座」第2回「司書ってどんな仕事するの?」 2015/12/25 「国見っ子わんぱく広場」・「少年仲間づくり教室」冬休み特別活動 2015/12/24 木住野佳子with Maiko 2015/12/19 町青少年育成町民会議奨励金交付 2015/12/18 第3回 復興・絆 和太鼓フェスティバル 2015/12/13 楽しく遊びました!「こどもまつり」開催 2015/12/12 3学級合同学習「年忘れ落語を聞く会」 2015/12/11 くにみ女性教室「子どもまつりお土産作り」 2015/12/10 阿津賀志学級「おはなし会」 2015/12/03 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
くにみ観月台カレッジ受講生募集!! 2022/03/08 生涯学習課からのお知らせはコチラ 2019/10/16 第16回国見町剣道祭開催 2018/03/18 国見町スポーツ少年団交流大会開催 2018/03/03 「阿津賀志学級閉講式並びに交通安全大学修了式」を開催 2018/02/27 学校支援ボランティア募集 2018/02/26 こどもスキー教室開催 2018/02/25 「男の料理教室」を開催 2018/02/19 「国見ジュニア応援団」解団式・お別れ会を開催 2018/02/18 「福島子どもの読書活動推進フォーラム」(後援)開催 2017/08/06 国見っ子わんぱく広場「夏休み特別活動」 2017/08/02 少年仲間づくり教室「自然体験キャンプ」 2017/07/26 国見っ子わんぱく広場「夏休み野外活動」 2017/07/21 平成29年度「国見ジュニア応援団」始動! 2017/06/18 くにみ女性教室「ウォーキング&道の駅見学」 2017/06/14 国見町青少年育成町民会議奨励金交付 2017/06/13 平成29年度町長杯スポーツ大会表彰式 2017/06/12 「質問のできる自習室」がオープンしました 2017/06/07 目指せ町の読書リーダー「子ども司書講座」開講 2017/06/03 青少年育成町民会議より奨励金交付 2017/06/01 放課後子ども教室「国見っ子わんぱく広場」開所式 2017/05/27 「阿津賀志学級」交通教室 2017/05/23 「くにみ女性教室」開講 2017/05/10 公民館事業「阿津賀志学級」開講 2017/04/27 公民館事業「成人学級」開講 2017/04/21 とうほう陸上教室開催 2017/02/26 「福島うちどくネットワーク」設立準備会開催 2017/02/22 国見ジュニア応援団の活動が終了!解団式 2017/02/19 子ども司書第2期生誕生!子ども司書講座第8回おはなし会・閉講式 2017/02/18 「福島うちどくネットワーク」設立準備会のお知らせ 2017/02/15 子ども司書講座第7回よみきかせ②開催! 2017/01/14 少年仲間づくり教室第9回「書初め」 2016/12/27 「選書会~親子で本を選ぼう~」、「子ども司書講座第6回」同時開催! 2016/12/03 少年仲間づくり教室第8回「国際理解教室」開催 2016/11/12 世界遺産学習全国サミットINひらいずみ 2016/11/05 【募集】「『ショートショート』創作文大会~物語を作ろう~」 2016/10/25 国見町子ども司書講座第5回「POPづくり」開催 2016/10/22 くにみジュニア応援団in池田町 2016/10/03 少年仲間づくり教室第7回「稲刈り体験」 2016/10/01 古典文学講座「源氏物語」第3回を開催 2016/09/10 少年仲間づくり教室第6回創作活動「陶芸教室」 2016/09/10 青少年育成町民会議奨励金交付(福島県中学校英語弁論大会出場) 2016/09/07 くにみ女性教室「手工芸教室」 2016/09/07 第7回「国見ジュニア応援団」開催 2016/09/04 「子ども和楽器体験教室」開講 2016/09/03 「子ども太々神楽教室」開講 2016/09/03 旧大木戸小学校改修施設「国見町文化財センター(仮)」内覧会を開催 2016/08/28 成人学級「ハーモニカの調べ」 2016/08/26 少年仲間づくり教室第5回 移動教室「ふしぎ理科実験」 2016/08/22 国見町子ども司書講座第4回 仕事体験②開催 2016/08/19 「ときめき世界遺産塾」のみなさんが国見町を訪問しました 2016/08/10 国見町子ども司書講座第3回 県立図書館ツアー 2016/08/09 短期スイミングスクール 2016/08/08 国見っ子わんぱく広場「夏休み特別活動」 2016/08/04 国見ジュニア応援団INニセコ 1日目 2016/08/02 国見町中尊寺蓮育成会主催講演会「平泉の浄土文化について」 2016/07/31 古典文学講座「源氏物語」 2016/07/30 少年仲間づくりキャンプ3日目 2016/07/29 少年仲間づくりキャンプ2日目 2016/07/28 少年仲間づくりキャンプ1日目 2016/07/27 平成28年度町民プールオープニングセレモニー 2016/07/21 国見っ子わんぱく広場「野外体験活動」 2016/07/21 町民ハイキング「早稲沢」 2016/07/17 国見ジュニア応援団IN平泉(2日目) 2016/07/17 国見ジュニア応援団in平泉(1日目) 2016/07/16 国見町子ども司書講座第2回 仕事体験①開催 2016/07/09 三学級合同学習「町長講話」 2016/07/08 国見ジュニア応援団 結団式 2016/07/04 阿津賀詞山防塁と中尊寺蓮 2016/07/03 少年仲間づくり教室第3回「キャンプオリエンテーション」 2016/07/02 国見町文化財保護審議会を開催しました 2016/06/30 国見ジュニア応援団 学習編第2回 2016/06/26 国見町に咲く中尊寺蓮の開花式が行われました 2016/06/26 「国見っ子わんぱく広場」キンボールで遊ぼう 2016/06/25 国見町青少年育成町民会議奨励金交付式 2016/06/22 国見町に咲く、中尊寺蓮が開花しました♪ 2016/06/21 塚野目古墳群測量調査現地説明会 2016/06/19 少年仲間づくり教室第2回ニュースポーツ「カローリング」開催 2016/06/18 国見町青少年健全育成町民会議 奨励金交付 2016/06/14 「国見ジュニア応援団」始動 2016/06/12 目指せ町の読書リーダー!「子ども司書講座」開講式 2016/06/11 国見町青少年健全育成町民会議奨励金交付式 2016/05/30 大枝歴史講座「阿武隈川と人々との関わり」を開催しました 2016/05/28 平成28年度「国見っ子わんぱく広場」スタート 2016/05/28 少年仲間づくり教室「開講式・マジック教室」 2016/05/14 家読のススメができました! 2016/03/31 国見っ子わんぱく広場「プラ板作り」 2016/01/23 くにみ女性教室「台所より愛を込めて」 2016/01/20 平成28年国見町成人式 2016/01/10 「冬休み親子クッキング教室」 2015/12/28 川嶋あいコンサートツアー2015 「This is 'FOUR' you」 in FUKUSHIMA 2015/12/26 「国見町子ども司書講座」第2回「司書ってどんな仕事するの?」 2015/12/25 「国見っ子わんぱく広場」・「少年仲間づくり教室」冬休み特別活動 2015/12/24 木住野佳子with Maiko 2015/12/19 町青少年育成町民会議奨励金交付 2015/12/18 第3回 復興・絆 和太鼓フェスティバル 2015/12/13 楽しく遊びました!「こどもまつり」開催 2015/12/12 3学級合同学習「年忘れ落語を聞く会」 2015/12/11 くにみ女性教室「子どもまつりお土産作り」 2015/12/10 阿津賀志学級「おはなし会」 2015/12/03 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
幼児教育課 くにみももたん広場の端午の節句 04/28 「こども木育広場つながる~む」リニューアルオープンのお知らせ 04/24 「こども木育広場つながる~む」リニューアルに伴う臨時休館のお... 03/24 ももたん広場のひなまつり 03/01 ももたん広場の節分 01/23 くにみももたん広場ボールプール解禁 01/13 ももたん広場より新年のごあいさつ 01/12 ももたん広場のクリスマス会 2022/12/21 リトルオリーブこども基金からのクリスマスプレゼント 2022/12/16 くにみももたん広場「ハロウィンデー」ご来場ありがとうございました 2022/11/01 こども木育広場つながる~む 臨時休館のおしらせ 2022/08/24 みみずくさんが来てくださいました 2022/08/09 人形劇を鑑賞しました 2022/08/02 こども木育広場つながる~む臨時休所のお知らせ 2022/08/02 放課後子どもクラブで「人権教室」を開催しました! 2022/08/01 くにみももたん広場の七夕飾り 2022/07/13 預かり保育で避難訓練を実施しました 2022/07/04 「くにみももたん広場」および「こども木育広場つながる~む」の... 2022/06/08 保育所・幼稚園でボランティアによる奉仕活動 2022/06/07 「くにみももたん広場」および「こども木育広場つながる~む」の... 2022/05/13 共同募金会から書籍等を寄贈いただきました 2022/04/27 くにみももたん広場の端午の節句 2022/04/26 「くにみももたん広場」および「こども木育広場つながる~む」の... 2022/04/07 くにみももたん広場の臨時休所について 2022/03/18 くにみももたん広場のひな祭り 2022/02/25 くにみももたん広場の節分 2022/01/26 こども木育広場つながる~む臨時休業のお知らせ 2022/01/14 くにみももたん広場より新春のごあいさつ 2022/01/11 「くにみももたん広場クリスマス会」ご来場ありがとうございました 2022/01/05 いい子育ての日イベントへのご来場ありがとうございました 2021/11/30 11月5日くにみ幼稚園預かり保育避難訓練 2021/11/24 「くにみももたん広場 ハロウィンデー」ご来場ありがとうござい... 2021/10/28 「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」利用再... 2021/09/27 「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」の休業... 2021/09/10 病後児保育事業が始まりました 2021/09/01 「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」の休業... 2021/08/30 レクおばさんが来てくれました 2021/08/06 「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」の臨時... 2021/08/05 くにみももたん広場の七夕飾り 2021/07/20 子ども木育広場「つながる~む」の臨時休館について 2021/07/05 子ども木育広場「つながる~む」の臨時休館について 2021/06/21 「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」利用再... 2021/06/01 「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」の臨時... 2021/05/14 「まごころ直送便 野菜セット」が届けられました 2021/03/18 「くにみももたん広場」でひな祭り 2021/03/18 木育広場「つながる~む」育児サークル開催中止のお知らせ 2021/01/22 ももたん広場クリスマス会を行いました 2020/12/28 「いい育児の日」「子育ての日」ご来場ありがとうございました。 2020/11/30 くにみももたん広場「ハロウィンデー」にご来場ありがとうござい... 2020/11/09 「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」の利用... 2020/08/11 くにみももたん広場で七夕祭 2020/07/22 「くにみももたん広場」再オープン! 2020/06/12 「くにみももたん広場」再開に伴う利用上の注意について 2020/06/08 「くにみももたん広場」及びこども木育広場「つながる~む」再開... 2020/05/28 「くにみももたん広場」および「こども木育広場つながる~む」の... 2020/03/12 「くにみももたん広場」木育広場「つながる~む」の休館のお知らせ 2020/02/27 くにみももたん広場の「節分」 2020/02/09 木育広場「つながる~む」の臨時休業のお知らせ 2020/01/29 くにみももたん広場「クリスマス会」ご来場ありがとうございました 2019/12/27 リトルオリーブが子どもクラブにやってきました! 2019/12/27 くにみももたん広場入場者20万人達成!! 2019/12/02 「いい育児の日」イベントにご来場ありがとうございました。 2019/11/17 くにみももたん広場「ハロウィンデー」ご来場ありがとうございま... 2019/11/03 木育広場「つながる~む」で歯のお話し会 2019/07/08 くにみももたん広場で七夕祭 2019/07/07 国見子どもクラブ「避難訓練」 2019/06/26 「くにみキッズフェスティバル」ご来場ありがとうございました 2019/06/21 「くにみキッズフェスティバル」開催のお知らせ 2019/05/29 くにみももたん広場「端午の節句」 2019/05/09 くにみももたん広場の「ひな祭り」 2019/03/01 くにみ幼稚園預かり保育で「子ども司書講座と子ども司書によるお... 2019/03/01 くにみももたん広場に「鬼」 2019/02/18 平成30年度 第2回国見町子ども・子育て推進会議を開催 2019/02/15 くにみももたん広場「クリスマス会」ご来場ありがとうございました 2018/12/23 「リトルオリーブ」の皆さんありがとうございました。 2018/12/10 「ももたん広場」のクリスマス会 2018/11/28 「子育ての日」イベントを開催しました 2018/11/19 国見町地域子育て支援センター「つながる~む」情報 2018/11/01 「くにみももたん広場」ハロウィンデーにご来場ありがとうござい... 2018/10/31 国見子どもクラブ「カレーの日」 2018/10/22 「くにみももたん広場」のハロウィン 2018/10/15 こども木育広場「つながる~む」入場者5万人を達成! 2018/10/15 平成30年度 第1回 国見町子ども・子育て支援推進協議会開催 2018/10/11 「くにみももたん広場」 オープン5周年記念式典を開催しました。 2018/09/03 つながる~む夏まつりーたくさんのご来場ありがとうございました! 2018/08/28 ~預かり保育~ 人形劇サークルエプロンの皆さんが来てくれまし... 2018/08/24 ~預かり保育~ 子ども司書の読み聞かせ会 2018/08/22 こども木育広場つながる~む「夏祭り」のお知らせです 2018/08/22 国見子どもクラブにて 2018/08/14 くにみももたん広場に新車がデビュー! 2018/08/14 「くにみももたん広場」オープン5周年記念式典を開催します 2018/08/09 キッズ防災教室が開催されました 2018/08/07 国見子どもクラブで避難訓練 2018/07/05 くにみももたん広場で七夕飾り 2018/07/05 くにみキッズフェスティバル ~ご来場いただきありがとうござい... 2018/06/17 つながる~む 子育てサークル「かんがる~む」 2018/06/12 「くにみキッズフェスティバル」開催のお知らせ 2018/05/30 国見ももたん広場で「なりきりこいのぼり」 2018/05/02 「くにみももたん広場」入場者15万人達成! 2018/04/05 ももたん広場のひな祭り 2018/02/20 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
くにみももたん広場の端午の節句 04/28 「こども木育広場つながる~む」リニューアルオープンのお知らせ 04/24 「こども木育広場つながる~む」リニューアルに伴う臨時休館のお... 03/24 ももたん広場のひなまつり 03/01 ももたん広場の節分 01/23 くにみももたん広場ボールプール解禁 01/13 ももたん広場より新年のごあいさつ 01/12 ももたん広場のクリスマス会 2022/12/21 リトルオリーブこども基金からのクリスマスプレゼント 2022/12/16 くにみももたん広場「ハロウィンデー」ご来場ありがとうございました 2022/11/01 こども木育広場つながる~む 臨時休館のおしらせ 2022/08/24 みみずくさんが来てくださいました 2022/08/09 人形劇を鑑賞しました 2022/08/02 こども木育広場つながる~む臨時休所のお知らせ 2022/08/02 放課後子どもクラブで「人権教室」を開催しました! 2022/08/01 くにみももたん広場の七夕飾り 2022/07/13 預かり保育で避難訓練を実施しました 2022/07/04 「くにみももたん広場」および「こども木育広場つながる~む」の... 2022/06/08 保育所・幼稚園でボランティアによる奉仕活動 2022/06/07 「くにみももたん広場」および「こども木育広場つながる~む」の... 2022/05/13 共同募金会から書籍等を寄贈いただきました 2022/04/27 くにみももたん広場の端午の節句 2022/04/26 「くにみももたん広場」および「こども木育広場つながる~む」の... 2022/04/07 くにみももたん広場の臨時休所について 2022/03/18 くにみももたん広場のひな祭り 2022/02/25 くにみももたん広場の節分 2022/01/26 こども木育広場つながる~む臨時休業のお知らせ 2022/01/14 くにみももたん広場より新春のごあいさつ 2022/01/11 「くにみももたん広場クリスマス会」ご来場ありがとうございました 2022/01/05 いい子育ての日イベントへのご来場ありがとうございました 2021/11/30 11月5日くにみ幼稚園預かり保育避難訓練 2021/11/24 「くにみももたん広場 ハロウィンデー」ご来場ありがとうござい... 2021/10/28 「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」利用再... 2021/09/27 「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」の休業... 2021/09/10 病後児保育事業が始まりました 2021/09/01 「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」の休業... 2021/08/30 レクおばさんが来てくれました 2021/08/06 「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」の臨時... 2021/08/05 くにみももたん広場の七夕飾り 2021/07/20 子ども木育広場「つながる~む」の臨時休館について 2021/07/05 子ども木育広場「つながる~む」の臨時休館について 2021/06/21 「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」利用再... 2021/06/01 「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」の臨時... 2021/05/14 「まごころ直送便 野菜セット」が届けられました 2021/03/18 「くにみももたん広場」でひな祭り 2021/03/18 木育広場「つながる~む」育児サークル開催中止のお知らせ 2021/01/22 ももたん広場クリスマス会を行いました 2020/12/28 「いい育児の日」「子育ての日」ご来場ありがとうございました。 2020/11/30 くにみももたん広場「ハロウィンデー」にご来場ありがとうござい... 2020/11/09 「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」の利用... 2020/08/11 くにみももたん広場で七夕祭 2020/07/22 「くにみももたん広場」再オープン! 2020/06/12 「くにみももたん広場」再開に伴う利用上の注意について 2020/06/08 「くにみももたん広場」及びこども木育広場「つながる~む」再開... 2020/05/28 「くにみももたん広場」および「こども木育広場つながる~む」の... 2020/03/12 「くにみももたん広場」木育広場「つながる~む」の休館のお知らせ 2020/02/27 くにみももたん広場の「節分」 2020/02/09 木育広場「つながる~む」の臨時休業のお知らせ 2020/01/29 くにみももたん広場「クリスマス会」ご来場ありがとうございました 2019/12/27 リトルオリーブが子どもクラブにやってきました! 2019/12/27 くにみももたん広場入場者20万人達成!! 2019/12/02 「いい育児の日」イベントにご来場ありがとうございました。 2019/11/17 くにみももたん広場「ハロウィンデー」ご来場ありがとうございま... 2019/11/03 木育広場「つながる~む」で歯のお話し会 2019/07/08 くにみももたん広場で七夕祭 2019/07/07 国見子どもクラブ「避難訓練」 2019/06/26 「くにみキッズフェスティバル」ご来場ありがとうございました 2019/06/21 「くにみキッズフェスティバル」開催のお知らせ 2019/05/29 くにみももたん広場「端午の節句」 2019/05/09 くにみももたん広場の「ひな祭り」 2019/03/01 くにみ幼稚園預かり保育で「子ども司書講座と子ども司書によるお... 2019/03/01 くにみももたん広場に「鬼」 2019/02/18 平成30年度 第2回国見町子ども・子育て推進会議を開催 2019/02/15 くにみももたん広場「クリスマス会」ご来場ありがとうございました 2018/12/23 「リトルオリーブ」の皆さんありがとうございました。 2018/12/10 「ももたん広場」のクリスマス会 2018/11/28 「子育ての日」イベントを開催しました 2018/11/19 国見町地域子育て支援センター「つながる~む」情報 2018/11/01 「くにみももたん広場」ハロウィンデーにご来場ありがとうござい... 2018/10/31 国見子どもクラブ「カレーの日」 2018/10/22 「くにみももたん広場」のハロウィン 2018/10/15 こども木育広場「つながる~む」入場者5万人を達成! 2018/10/15 平成30年度 第1回 国見町子ども・子育て支援推進協議会開催 2018/10/11 「くにみももたん広場」 オープン5周年記念式典を開催しました。 2018/09/03 つながる~む夏まつりーたくさんのご来場ありがとうございました! 2018/08/28 ~預かり保育~ 人形劇サークルエプロンの皆さんが来てくれまし... 2018/08/24 ~預かり保育~ 子ども司書の読み聞かせ会 2018/08/22 こども木育広場つながる~む「夏祭り」のお知らせです 2018/08/22 国見子どもクラブにて 2018/08/14 くにみももたん広場に新車がデビュー! 2018/08/14 「くにみももたん広場」オープン5周年記念式典を開催します 2018/08/09 キッズ防災教室が開催されました 2018/08/07 国見子どもクラブで避難訓練 2018/07/05 くにみももたん広場で七夕飾り 2018/07/05 くにみキッズフェスティバル ~ご来場いただきありがとうござい... 2018/06/17 つながる~む 子育てサークル「かんがる~む」 2018/06/12 「くにみキッズフェスティバル」開催のお知らせ 2018/05/30 国見ももたん広場で「なりきりこいのぼり」 2018/05/02 「くにみももたん広場」入場者15万人達成! 2018/04/05 ももたん広場のひな祭り 2018/02/20 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
国見小学校 サツマイモの苗を植えたよ。~国見町地域学校協同本部事業~ 05/31 クラブ活動 05/31 クラブ活動 05/31 クラブ活動 05/31 クラブ活動 05/31 帰校のつどい 05/26 コミュタン福島 05/26 わかれの集い 05/26 フィールドアドベンチャー 05/26 朝のつどい 05/26 キャンドルファイヤー 05/26 夕食 05/25 くつろぎのひととき 05/25 フィールドワーク スタート 05/25 宿泊学習 05/25 野外炊飯 05/25 5年生 宿泊学習 05/25 5年生 宿泊学習 05/25 クラブ活動 05/24 クラブ活動 05/24 クラブ活動 05/24 お花 05/24 たねをうえたよ 05/24 芽が出たよ 05/23 登校 05/23 運動会 05/23 運動会 05/23 運動会 05/23 いよいよ運動会 05/19 いよいよ運動会 05/19 もうすぐ運動会 05/17 もうすぐ運動会 05/17 第1回移動図書館 05/17 もうすぐ運動会 05/16 1年生学校探検 05/16 バトンをつないで 05/16 雨の中でも 05/16 少年仲間づくり教室 ~国見町地域学校協同本部事業~ 05/16 PTA奉仕作業 05/15 運動会に向けて~第1回全体練習~ 05/15 もうすぐ運動会 05/15 緑を愛する子どもたち 05/15 学校田 05/15 地域の方に見守られて 05/15 私たちの運動会 ~係児童打合せ~ 05/12 はじめての子ども移動図書館 05/12 福島県学力調査 05/12 1年生をやさしくリード~2年生の学校案内~ 05/12 子ども移動図書館スタート 05/12 春の交通安全運動 5月11日(木)~20日(土) 05/11 紅白リレーの練習 05/11 2年生 図工 05/11 5年生 外国語 05/11 国見小自慢の応援合戦練習開始 05/11 国見っ子あいさつ大使 05/10 国見町教育研究会開催 05/10 国見小学校の稲 ~国見町地域学校協同本部事業~ 05/10 3年 社会 05/10 3年 算数 05/10 国見小学校自慢の農業体験学習 05/09 運動会に向けて 05/09 2年生 書写 05/09 おはな 05/09 鼓笛の練習 05/09 潤いの雨の中を 05/08 6年生行政相談出前講座 05/08 3年生 地域探検 05/08 伝え合おう ~5,6年生いっしょに外国語~ 05/08 リレー練習スタート。 05/08 6年 租税教室 05/01 5年 書写 05/01 リレーの練習 05/01 朝いちで 05/01 一年生を迎える会 05/01 この本、お家の人と一緒に読もうかな。今日は「家読の日」 04/26 私たちの国見小鼓笛隊 04/26 昼休みはまず 04/26 雨の日は 雨の中を 04/26 復活 くにみっ子マラソン 04/26 自然な拍手 04/25 おはようざいます。 04/25 一年中見守られて 04/25 4(よ)~6(む)のつく日は「家読」の日 04/25 朝の時間 04/25 伝統を受け継いで 04/24 国見小の自慢「スクールサミット」 04/24 地域の方から 04/24 一週間の始まり 04/24 縦割り班活動開始 04/24 第1回避難訓練 04/21 1年生「じをかこう」~学習支援ボランティア~ 04/21 全国学力・学習状況調査 04/21 代表委員会 ~よりよい学校生活を 自分たちで~ 04/21 安全な登下校を 04/21 授業参観、PTA全体会、学級・学年懇談会 04/18 食べることは生きること ~食育~ 04/18 通学路で 04/18 ありがとうございました。 04/18 委員会活動スタート 04/18 登校班班長会 04/13 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
サツマイモの苗を植えたよ。~国見町地域学校協同本部事業~ 05/31 クラブ活動 05/31 クラブ活動 05/31 クラブ活動 05/31 クラブ活動 05/31 帰校のつどい 05/26 コミュタン福島 05/26 わかれの集い 05/26 フィールドアドベンチャー 05/26 朝のつどい 05/26 キャンドルファイヤー 05/26 夕食 05/25 くつろぎのひととき 05/25 フィールドワーク スタート 05/25 宿泊学習 05/25 野外炊飯 05/25 5年生 宿泊学習 05/25 5年生 宿泊学習 05/25 クラブ活動 05/24 クラブ活動 05/24 クラブ活動 05/24 お花 05/24 たねをうえたよ 05/24 芽が出たよ 05/23 登校 05/23 運動会 05/23 運動会 05/23 運動会 05/23 いよいよ運動会 05/19 いよいよ運動会 05/19 もうすぐ運動会 05/17 もうすぐ運動会 05/17 第1回移動図書館 05/17 もうすぐ運動会 05/16 1年生学校探検 05/16 バトンをつないで 05/16 雨の中でも 05/16 少年仲間づくり教室 ~国見町地域学校協同本部事業~ 05/16 PTA奉仕作業 05/15 運動会に向けて~第1回全体練習~ 05/15 もうすぐ運動会 05/15 緑を愛する子どもたち 05/15 学校田 05/15 地域の方に見守られて 05/15 私たちの運動会 ~係児童打合せ~ 05/12 はじめての子ども移動図書館 05/12 福島県学力調査 05/12 1年生をやさしくリード~2年生の学校案内~ 05/12 子ども移動図書館スタート 05/12 春の交通安全運動 5月11日(木)~20日(土) 05/11 紅白リレーの練習 05/11 2年生 図工 05/11 5年生 外国語 05/11 国見小自慢の応援合戦練習開始 05/11 国見っ子あいさつ大使 05/10 国見町教育研究会開催 05/10 国見小学校の稲 ~国見町地域学校協同本部事業~ 05/10 3年 社会 05/10 3年 算数 05/10 国見小学校自慢の農業体験学習 05/09 運動会に向けて 05/09 2年生 書写 05/09 おはな 05/09 鼓笛の練習 05/09 潤いの雨の中を 05/08 6年生行政相談出前講座 05/08 3年生 地域探検 05/08 伝え合おう ~5,6年生いっしょに外国語~ 05/08 リレー練習スタート。 05/08 6年 租税教室 05/01 5年 書写 05/01 リレーの練習 05/01 朝いちで 05/01 一年生を迎える会 05/01 この本、お家の人と一緒に読もうかな。今日は「家読の日」 04/26 私たちの国見小鼓笛隊 04/26 昼休みはまず 04/26 雨の日は 雨の中を 04/26 復活 くにみっ子マラソン 04/26 自然な拍手 04/25 おはようざいます。 04/25 一年中見守られて 04/25 4(よ)~6(む)のつく日は「家読」の日 04/25 朝の時間 04/25 伝統を受け継いで 04/24 国見小の自慢「スクールサミット」 04/24 地域の方から 04/24 一週間の始まり 04/24 縦割り班活動開始 04/24 第1回避難訓練 04/21 1年生「じをかこう」~学習支援ボランティア~ 04/21 全国学力・学習状況調査 04/21 代表委員会 ~よりよい学校生活を 自分たちで~ 04/21 安全な登下校を 04/21 授業参観、PTA全体会、学級・学年懇談会 04/18 食べることは生きること ~食育~ 04/18 通学路で 04/18 ありがとうございました。 04/18 委員会活動スタート 04/18 登校班班長会 04/13 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
県北中学校 第1学年だより No.7 05/26 第3学年だよりNo.8 05/26 2学年だより7号 05/25 第1学年だより No.6 05/23 第1学年だより No.5 05/23 第1学年だより No.4 05/23 第1学年だより No.3 05/23 第1学年だより No.2 05/23 第1学年だより No.1 05/23 第3学年だよりNo.7 05/19 2学年だより6号 05/18 第3学年だよりNo.6 05/12 2学年だより5号 05/11 第3学年だよりNo.5 05/02 第3学年だよりNo.4 04/28 第3学年だよりNo.3 04/28 2学年だより4号 04/27 2学年だより3号 04/21 第3学年だよりNo.2 04/14 2学年だより2号 04/13 第3学年だよりNo.1 04/06 2学年だより1号 04/05 1学年だより42号 03/28 第2学年だよりNo.46 03/23 第2学年だよりNo.45 03/17 1学年だより41号 03/16 第3学年通信No.41 03/11 いよいよ月曜日は卒業式です。 03/10 第2学年だよりNo.44 03/10 1学年だより40号 03/09 巣立ち行く3年生へ 03/09 第2学年だよりNo.43 03/03 第3学年通信No.40 03/02 1学年だより39号 03/02 第3学年通信No.39 02/27 1学年だより38号 02/24 第2学年だよりNo.42 02/24 第3学年通信No.38 02/17 第2学年だよりNo.41 02/17 1学年だより37号 02/16 パフォーマンステスト中です。 02/16 第3学年通信No.37 02/10 1学年だより36号 02/09 琴の音色に癒されています。 02/09 第3学年通信No.36 02/03 第2学年だよりNo.39 02/03 1学年だより35号 02/02 どの組合せが出る確率が最も高いでしょうか? 02/01 「釣り竿の・・・」「幾千の・・・」 01/31 美味しい給食いただきます。 01/31 大きく成長できた1年間でした。 01/30 みんなで一緒に活動できるのもあとわずかです。 01/30 第2学年だよりNo.38 01/27 1学年だより34号 01/26 保育実習に出かけてきました 01/23 第3学年通信No.34 01/20 第2学年だよりNo.37 01/20 1学年だより33号 01/19 第3学年通信No.33 01/13 第2学年だよりNo.36 01/13 1学年だより32号 01/13 兎年がスタートしました。 01/10 第2学年だよりNo.35 2022/12/23 第3学年通信No.32 2022/12/23 1学年だより31号 2022/12/23 12月号 SC・SSW便り 2022/12/20 1学年だより30号 2022/12/16 第3学年通信No.31 2022/12/16 第2学年だよりNo.33 2022/12/09 第3学年通信No.30 2022/12/09 1学年だより29号 2022/12/08 第2学年だよりNo.32 2022/12/02 第3学年通信No.29 2022/12/02 1学年だより28号 2022/12/01 第3学年通信No.28 2022/11/29 交通ルールを守る~生徒指導だより~ 2022/11/28 第2学年だよりNo.31 2022/11/25 1学年だより27号 2022/11/24 奨励金をいただきました。 2022/11/24 生徒指導だより11月号 2022/11/18 第2学年だよりNo.30 2022/11/18 1学年だより26号 2022/11/17 校内研究授業の様子 2022/11/16 進路通信「雲外蒼天 第11号」 2022/11/16 1学年だより25号 2022/11/11 第2学年だよりNo.29 2022/11/11 第3学年通信No.26 2022/11/10 第3学年通信No.25 2022/11/04 第2学年だよりNo.28 2022/11/04 1学年だより24号 2022/11/02 第3学年通信No.24 2022/10/28 第2学年だよりNo.27 2022/10/28 1学年だよ23号 2022/10/27 進路選択の決定時期です。 2022/10/25 第3学年通信No.23 2022/10/21 第2学年だよりNo.26 2022/10/21 1学年だより22号 2022/10/20 繊細な筆づかいに見入ってしまいました。 2022/10/15 1学年だより21号 2022/10/14 第2学年だよりNo.25 2022/10/14 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
第1学年だより No.7 05/26 第3学年だよりNo.8 05/26 2学年だより7号 05/25 第1学年だより No.6 05/23 第1学年だより No.5 05/23 第1学年だより No.4 05/23 第1学年だより No.3 05/23 第1学年だより No.2 05/23 第1学年だより No.1 05/23 第3学年だよりNo.7 05/19 2学年だより6号 05/18 第3学年だよりNo.6 05/12 2学年だより5号 05/11 第3学年だよりNo.5 05/02 第3学年だよりNo.4 04/28 第3学年だよりNo.3 04/28 2学年だより4号 04/27 2学年だより3号 04/21 第3学年だよりNo.2 04/14 2学年だより2号 04/13 第3学年だよりNo.1 04/06 2学年だより1号 04/05 1学年だより42号 03/28 第2学年だよりNo.46 03/23 第2学年だよりNo.45 03/17 1学年だより41号 03/16 第3学年通信No.41 03/11 いよいよ月曜日は卒業式です。 03/10 第2学年だよりNo.44 03/10 1学年だより40号 03/09 巣立ち行く3年生へ 03/09 第2学年だよりNo.43 03/03 第3学年通信No.40 03/02 1学年だより39号 03/02 第3学年通信No.39 02/27 1学年だより38号 02/24 第2学年だよりNo.42 02/24 第3学年通信No.38 02/17 第2学年だよりNo.41 02/17 1学年だより37号 02/16 パフォーマンステスト中です。 02/16 第3学年通信No.37 02/10 1学年だより36号 02/09 琴の音色に癒されています。 02/09 第3学年通信No.36 02/03 第2学年だよりNo.39 02/03 1学年だより35号 02/02 どの組合せが出る確率が最も高いでしょうか? 02/01 「釣り竿の・・・」「幾千の・・・」 01/31 美味しい給食いただきます。 01/31 大きく成長できた1年間でした。 01/30 みんなで一緒に活動できるのもあとわずかです。 01/30 第2学年だよりNo.38 01/27 1学年だより34号 01/26 保育実習に出かけてきました 01/23 第3学年通信No.34 01/20 第2学年だよりNo.37 01/20 1学年だより33号 01/19 第3学年通信No.33 01/13 第2学年だよりNo.36 01/13 1学年だより32号 01/13 兎年がスタートしました。 01/10 第2学年だよりNo.35 2022/12/23 第3学年通信No.32 2022/12/23 1学年だより31号 2022/12/23 12月号 SC・SSW便り 2022/12/20 1学年だより30号 2022/12/16 第3学年通信No.31 2022/12/16 第2学年だよりNo.33 2022/12/09 第3学年通信No.30 2022/12/09 1学年だより29号 2022/12/08 第2学年だよりNo.32 2022/12/02 第3学年通信No.29 2022/12/02 1学年だより28号 2022/12/01 第3学年通信No.28 2022/11/29 交通ルールを守る~生徒指導だより~ 2022/11/28 第2学年だよりNo.31 2022/11/25 1学年だより27号 2022/11/24 奨励金をいただきました。 2022/11/24 生徒指導だより11月号 2022/11/18 第2学年だよりNo.30 2022/11/18 1学年だより26号 2022/11/17 校内研究授業の様子 2022/11/16 進路通信「雲外蒼天 第11号」 2022/11/16 1学年だより25号 2022/11/11 第2学年だよりNo.29 2022/11/11 第3学年通信No.26 2022/11/10 第3学年通信No.25 2022/11/04 第2学年だよりNo.28 2022/11/04 1学年だより24号 2022/11/02 第3学年通信No.24 2022/10/28 第2学年だよりNo.27 2022/10/28 1学年だよ23号 2022/10/27 進路選択の決定時期です。 2022/10/25 第3学年通信No.23 2022/10/21 第2学年だよりNo.26 2022/10/21 1学年だより22号 2022/10/20 繊細な筆づかいに見入ってしまいました。 2022/10/15 1学年だより21号 2022/10/14 第2学年だよりNo.25 2022/10/14 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
くにみ幼稚園 年長組がさつまいもの苗植えをしました 05/26 教職員の園内研修を行いました 05/25 園外保育を行いました 05/24 交通教室を行いました 05/22 外遊びを楽しみました 05/19 5月生まれの誕生会 05/17 教職員AED講習会を開催しました 05/16 避難訓練を行いました 05/16 歯科検診を行いました 05/12 年長組がかぼちゃの苗を植えました 05/10 年中組の子どもたちが野菜の苗を植えました 05/09 こどもの日の集いを行いました 05/02 4月生まれの誕生会を行いました 04/26 年中組と年長組で英語活動を行いました 04/21 苺贈呈式を行いました 04/21 保育参観とPTA総会を行いました 04/20 令和5年度の教育活動がスタートしました 04/11 修了式を行いました 03/17 交通安全優良園として表彰状をいただきました 03/13 本日修了式予行練習を行いました 03/08 ひな祭り誕生会を行いました 03/03 お別れ会を行いました 02/22 フリー参観お世話になりました 02/16 雛人形を飾りました 02/13 2回目の運動教室を行いました 02/13 保育公開と研修会を行いました 02/10 年長組で英語活動を行いました 02/08 冬の体力づくり頑張っています 02/08 2月の誕生会を行いました 02/06 豆まき会を行いました 02/03 英語活動を行いました 01/31 年中組と年長組で運動教室を行いました 01/30 中学2年生と2回目の交流を行いました 01/27 雪遊びを楽しみました 01/26 年長組のなわとび大会を実施しました 01/24 中学生と交流しました 01/23 1月生まれの誕生会を行いました 01/23 予告なしの避難訓練を行いました 01/20 サッカー教室を行いました 01/18 年少組と年長組の英語活動を行いました 01/17 3学期のスタートです 01/10 2学期終業式を行いました 2022/12/23 サッカー教室を行いました 2022/12/16 生活発表会を行いました 2022/12/10 年少組の生活発表会予行を行いました 2022/12/08 生活発表会予行を行いました 2022/12/07 年長組の子どもたちが日ごろお世話になっている方々に感謝の気持... 2022/11/21 自然保育を行いました 2022/11/09 人形劇をみんなで観劇しました 2022/11/01 給食センターの栄養士さんが来園しました 2022/10/31 カレーパーティーを行いました 2022/10/26 年少組の食育教室を行いました 2022/10/20 避難訓練と引き渡し訓練を行いました 2022/10/19 10月生まれの誕生会を行いました 2022/10/18 年長組で食育教室を行いました 2022/10/07 第2回交通教室を行いました 2022/10/06 運動会を行いました 2022/10/04 運動会の予行を行いました 2022/09/28 運動会の練習が本格的に始まっています 2022/09/21 9月生まれの誕生会を行いました 2022/09/07 年長組と年中組で英語活動をしました 2022/09/06 8月生まれのお友達の誕生会を行いました 2022/08/31 年中組ですいか割をしました 2022/08/23 2学期始業式を行いました 2022/08/22 第1学期終業式を行いました 2022/07/20 年長組の子どもたちがジャガイモの収穫をしました 2022/07/19 JAふくしま未来より子どもたちに桃がプレゼントされました 2022/07/15 7月生まれの誕生会を行いました 2022/07/13 フリー参観、個別懇談が終わりました 2022/07/08 年中組で食育教室を行いました 2022/07/01 年少組がぬたくり遊びを行いました 2022/06/30 不審者対応訓練を実施しました 2022/06/28 6月生まれの誕生会を行いました 2022/06/23 公開保育と研究協議会を行いました 2022/06/23 プール(水)遊びが始まりました 2022/06/20 年中組と年長組で英語活動を行いました 2022/06/17 年長組を対象に食育教室を行いました 2022/06/16 プール開きを行いました 2022/06/08 年調組で虫歯予防デーの集いを行いました 2022/06/03 交通教室を行いました 2022/05/20 年少組の誕生会を行いました 2022/05/19 年長組で英語活動を行いました 2022/05/19 年中組と年長組の5月生まれの誕生会を行いました 2022/05/18 避難訓練を行いました 2022/05/17 歯科検診を行いました 2022/05/13 こどもの日の集いを行いました 2022/05/02 交通安全グッズをいただきました 2022/04/28 年少組で給食が始まりました 2022/04/25 年長組ジャガイモづくりに挑戦 2022/04/13 新学期がスタートしました 2022/04/12 年中組の子どもたちが修了式の練習を見学しました 2022/03/15 修了式予行を行いました 2022/03/10 ひな祭り誕生会を行いました 2022/03/03 お別れ会を行いました 2022/02/22 1月生まれの誕生会を行いました 2022/02/09 豆まき会を行いました 2022/02/03 幼稚園に巨大鬼が現れました 2022/01/31 年中組と年長組の縄跳び記録会を行いました 2022/01/25 年長組で食育教室を行いました 2022/01/21 1月生まれの誕生会を行いました 2022/01/20 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
年長組がさつまいもの苗植えをしました 05/26 教職員の園内研修を行いました 05/25 園外保育を行いました 05/24 交通教室を行いました 05/22 外遊びを楽しみました 05/19 5月生まれの誕生会 05/17 教職員AED講習会を開催しました 05/16 避難訓練を行いました 05/16 歯科検診を行いました 05/12 年長組がかぼちゃの苗を植えました 05/10 年中組の子どもたちが野菜の苗を植えました 05/09 こどもの日の集いを行いました 05/02 4月生まれの誕生会を行いました 04/26 年中組と年長組で英語活動を行いました 04/21 苺贈呈式を行いました 04/21 保育参観とPTA総会を行いました 04/20 令和5年度の教育活動がスタートしました 04/11 修了式を行いました 03/17 交通安全優良園として表彰状をいただきました 03/13 本日修了式予行練習を行いました 03/08 ひな祭り誕生会を行いました 03/03 お別れ会を行いました 02/22 フリー参観お世話になりました 02/16 雛人形を飾りました 02/13 2回目の運動教室を行いました 02/13 保育公開と研修会を行いました 02/10 年長組で英語活動を行いました 02/08 冬の体力づくり頑張っています 02/08 2月の誕生会を行いました 02/06 豆まき会を行いました 02/03 英語活動を行いました 01/31 年中組と年長組で運動教室を行いました 01/30 中学2年生と2回目の交流を行いました 01/27 雪遊びを楽しみました 01/26 年長組のなわとび大会を実施しました 01/24 中学生と交流しました 01/23 1月生まれの誕生会を行いました 01/23 予告なしの避難訓練を行いました 01/20 サッカー教室を行いました 01/18 年少組と年長組の英語活動を行いました 01/17 3学期のスタートです 01/10 2学期終業式を行いました 2022/12/23 サッカー教室を行いました 2022/12/16 生活発表会を行いました 2022/12/10 年少組の生活発表会予行を行いました 2022/12/08 生活発表会予行を行いました 2022/12/07 年長組の子どもたちが日ごろお世話になっている方々に感謝の気持... 2022/11/21 自然保育を行いました 2022/11/09 人形劇をみんなで観劇しました 2022/11/01 給食センターの栄養士さんが来園しました 2022/10/31 カレーパーティーを行いました 2022/10/26 年少組の食育教室を行いました 2022/10/20 避難訓練と引き渡し訓練を行いました 2022/10/19 10月生まれの誕生会を行いました 2022/10/18 年長組で食育教室を行いました 2022/10/07 第2回交通教室を行いました 2022/10/06 運動会を行いました 2022/10/04 運動会の予行を行いました 2022/09/28 運動会の練習が本格的に始まっています 2022/09/21 9月生まれの誕生会を行いました 2022/09/07 年長組と年中組で英語活動をしました 2022/09/06 8月生まれのお友達の誕生会を行いました 2022/08/31 年中組ですいか割をしました 2022/08/23 2学期始業式を行いました 2022/08/22 第1学期終業式を行いました 2022/07/20 年長組の子どもたちがジャガイモの収穫をしました 2022/07/19 JAふくしま未来より子どもたちに桃がプレゼントされました 2022/07/15 7月生まれの誕生会を行いました 2022/07/13 フリー参観、個別懇談が終わりました 2022/07/08 年中組で食育教室を行いました 2022/07/01 年少組がぬたくり遊びを行いました 2022/06/30 不審者対応訓練を実施しました 2022/06/28 6月生まれの誕生会を行いました 2022/06/23 公開保育と研究協議会を行いました 2022/06/23 プール(水)遊びが始まりました 2022/06/20 年中組と年長組で英語活動を行いました 2022/06/17 年長組を対象に食育教室を行いました 2022/06/16 プール開きを行いました 2022/06/08 年調組で虫歯予防デーの集いを行いました 2022/06/03 交通教室を行いました 2022/05/20 年少組の誕生会を行いました 2022/05/19 年長組で英語活動を行いました 2022/05/19 年中組と年長組の5月生まれの誕生会を行いました 2022/05/18 避難訓練を行いました 2022/05/17 歯科検診を行いました 2022/05/13 こどもの日の集いを行いました 2022/05/02 交通安全グッズをいただきました 2022/04/28 年少組で給食が始まりました 2022/04/25 年長組ジャガイモづくりに挑戦 2022/04/13 新学期がスタートしました 2022/04/12 年中組の子どもたちが修了式の練習を見学しました 2022/03/15 修了式予行を行いました 2022/03/10 ひな祭り誕生会を行いました 2022/03/03 お別れ会を行いました 2022/02/22 1月生まれの誕生会を行いました 2022/02/09 豆まき会を行いました 2022/02/03 幼稚園に巨大鬼が現れました 2022/01/31 年中組と年長組の縄跳び記録会を行いました 2022/01/25 年長組で食育教室を行いました 2022/01/21 1月生まれの誕生会を行いました 2022/01/20 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
藤田保育所 5月生まれの誕生会 05/25 子育て支援事業(イキイキ子育てクラブ) 05/24 避難訓練 05/19 子育て支援事業(ひろばニコニコ相談会) 05/17 野菜の苗植え② 05/16 野菜の苗植え 05/11 子育て支援事業 05/10 子どもの日の会 05/02 4月の誕生会 04/27 避難訓練をしました 04/21 子育て支援事業 04/20 たくさん遊んでいます! 04/13 入所式 04/05 離任式 03/31 修了式予行練習 03/13 お別れパーティーもしました! 03/10 お別れ会 03/10 3月生まれのひな祭り誕生会 03/03 避難訓練 03/01 修了式の練習が始まりました 02/24 2月の誕生会 02/16 豆まき会 02/03 うさぎ組参観日 02/02 ぞう組参観日 02/01 ぱんだ組参観日 02/01 りす組参観日 01/31 ひよこ組参観日 01/30 ぱんだ組も雪遊び! 01/27 1月生まれの誕生会 01/26 ぞう組も雪遊び! 01/26 お外で雪遊び! 01/26 お部屋の中で雪遊び② 01/25 幼稚園の先生が来てくれました! 01/25 お部屋の中で雪遊び 01/25 冬ならでは 01/25 防犯訓練 01/19 わらべうたで遊ぼう 01/12 1月避難訓練 01/11 英語であそぼう! 2022/12/26 名誉ある賞をいただきました 2022/12/22 12月の誕生会 2022/12/22 避難訓練 2022/12/22 お知らせ 2022/12/19 所内研修 2022/12/09 クリスマス会 2022/12/09 11月生まれの誕生会 2022/11/24 新しい職員を紹介します! 2022/11/01 防犯訓練 2022/10/31 お散歩(りす組) 2022/10/26 10月生まれの誕生会 2022/10/25 居残り避難訓練 2022/10/20 子育て支援事業 2022/10/19 お散歩に行きました! 2022/10/13 子育て支援事業 2022/10/12 運動会 2022/10/07 運動会予行練習 2022/10/04 みんなで外遊び! 2022/10/03 9月の誕生会 2022/09/29 今日も運動会の練習しています! 2022/09/27 子育て支援事業 2022/09/21 お外で運動会の練習! 2022/09/21 遊戯室で運動会の練習! 2022/09/13 居残り避難訓練 2022/09/08 引き渡し訓練 2022/09/02 保育実習生 2022/08/29 8月生まれのお誕生会 2022/08/25 避難訓練 2022/08/19 久しぶりのプール遊び 2022/08/19 色水遊び 2022/08/19 枝豆収穫 2022/08/19 保育実習生 2022/08/10 7月生まれの誕生会 2022/07/28 職場体験2日目 2022/07/13 職場体験1日目 2022/07/12 七夕会 2022/07/07 りす組保育参観 2022/06/30 うさぎ組保育参観 2022/06/29 ぱんだ組保育参観 2022/06/28 ぞう組保育参観 2022/06/27 ひよこ組保育参観 2022/06/24 6月生まれの誕生会 2022/06/23 プール遊び(うさぎ組) 2022/06/21 防犯訓練 2022/06/17 泥んこ遊び 2022/06/16 初めてのプール遊び! 2022/06/16 合同避難訓練 2022/06/10 リズム遊び(ぱんだ組、ぞう組) 2022/06/06 プール開き 2022/06/03 5月生まれの誕生会 2022/05/26 子育て支援事業 2022/05/25 避難訓練 2022/05/20 交通教室(戸外) 2022/05/19 交通教室(室内) 2022/05/19 子育て支援事業 2022/05/18 野菜の苗植え 2022/05/12 子育て支援事業 2022/05/11 子どもの日の会 2022/05/02 チャイルドシートを着用しましょう 2022/04/28 保育所生活を楽しんでいます 2022/04/27 手作りのかごをいただきました 2022/04/25 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
5月生まれの誕生会 05/25 子育て支援事業(イキイキ子育てクラブ) 05/24 避難訓練 05/19 子育て支援事業(ひろばニコニコ相談会) 05/17 野菜の苗植え② 05/16 野菜の苗植え 05/11 子育て支援事業 05/10 子どもの日の会 05/02 4月の誕生会 04/27 避難訓練をしました 04/21 子育て支援事業 04/20 たくさん遊んでいます! 04/13 入所式 04/05 離任式 03/31 修了式予行練習 03/13 お別れパーティーもしました! 03/10 お別れ会 03/10 3月生まれのひな祭り誕生会 03/03 避難訓練 03/01 修了式の練習が始まりました 02/24 2月の誕生会 02/16 豆まき会 02/03 うさぎ組参観日 02/02 ぞう組参観日 02/01 ぱんだ組参観日 02/01 りす組参観日 01/31 ひよこ組参観日 01/30 ぱんだ組も雪遊び! 01/27 1月生まれの誕生会 01/26 ぞう組も雪遊び! 01/26 お外で雪遊び! 01/26 お部屋の中で雪遊び② 01/25 幼稚園の先生が来てくれました! 01/25 お部屋の中で雪遊び 01/25 冬ならでは 01/25 防犯訓練 01/19 わらべうたで遊ぼう 01/12 1月避難訓練 01/11 英語であそぼう! 2022/12/26 名誉ある賞をいただきました 2022/12/22 12月の誕生会 2022/12/22 避難訓練 2022/12/22 お知らせ 2022/12/19 所内研修 2022/12/09 クリスマス会 2022/12/09 11月生まれの誕生会 2022/11/24 新しい職員を紹介します! 2022/11/01 防犯訓練 2022/10/31 お散歩(りす組) 2022/10/26 10月生まれの誕生会 2022/10/25 居残り避難訓練 2022/10/20 子育て支援事業 2022/10/19 お散歩に行きました! 2022/10/13 子育て支援事業 2022/10/12 運動会 2022/10/07 運動会予行練習 2022/10/04 みんなで外遊び! 2022/10/03 9月の誕生会 2022/09/29 今日も運動会の練習しています! 2022/09/27 子育て支援事業 2022/09/21 お外で運動会の練習! 2022/09/21 遊戯室で運動会の練習! 2022/09/13 居残り避難訓練 2022/09/08 引き渡し訓練 2022/09/02 保育実習生 2022/08/29 8月生まれのお誕生会 2022/08/25 避難訓練 2022/08/19 久しぶりのプール遊び 2022/08/19 色水遊び 2022/08/19 枝豆収穫 2022/08/19 保育実習生 2022/08/10 7月生まれの誕生会 2022/07/28 職場体験2日目 2022/07/13 職場体験1日目 2022/07/12 七夕会 2022/07/07 りす組保育参観 2022/06/30 うさぎ組保育参観 2022/06/29 ぱんだ組保育参観 2022/06/28 ぞう組保育参観 2022/06/27 ひよこ組保育参観 2022/06/24 6月生まれの誕生会 2022/06/23 プール遊び(うさぎ組) 2022/06/21 防犯訓練 2022/06/17 泥んこ遊び 2022/06/16 初めてのプール遊び! 2022/06/16 合同避難訓練 2022/06/10 リズム遊び(ぱんだ組、ぞう組) 2022/06/06 プール開き 2022/06/03 5月生まれの誕生会 2022/05/26 子育て支援事業 2022/05/25 避難訓練 2022/05/20 交通教室(戸外) 2022/05/19 交通教室(室内) 2022/05/19 子育て支援事業 2022/05/18 野菜の苗植え 2022/05/12 子育て支援事業 2022/05/11 子どもの日の会 2022/05/02 チャイルドシートを着用しましょう 2022/04/28 保育所生活を楽しんでいます 2022/04/27 手作りのかごをいただきました 2022/04/25 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る