交通教室を行いました
2024年5月17日 11時19分本日、福島北警察署桑折分庁舎の松永様、そして国見町交通安全母の会の皆様のお越しをいただき、今年度初めての交通教室を行いました。今日は、「交通事故にあわないための約束(交通ルール)」にあわせて、年少組は「正しい道路の歩き方」、年中組は「信号機のない道路の横断の仕方」、年長組は「信号機のある横断歩道の渡り方」についても学びました。お巡りさんからは、「右見て、左見て、また右を見て」渡り始めるだけでなく、「横断中もいつ車が走ってくるかわからないでの、右左を注意しながら渡る」ことを教えていただきました。今日は、「交通事故にあわないこと」をみんなで約束する日になりました。ご家庭でも「道路には絶対に飛び出さない」等、お声掛けよろしくお願いいたします。