交通教室を行いました
2023年5月22日 11時10分本日、第1回交通教室を学年別に行いました。「道路の正しい歩き方やきまり」についてのお話を聞いた後、年少組は園庭の周りを実際に並んで歩く練習をしました。また、年中組はももたん広場まで歩き、途中横断歩道のない道路の横断の仕方を練習しました。年長組は信号機のある交差点の横断の仕方について練習をしました。お家でも、「道路には飛び出さないこと」「道路を横断するときは右見て、左見て、右見て渡ること」等、交通事故防止に向けた声掛けをお願いいたします。
本日、第1回交通教室を学年別に行いました。「道路の正しい歩き方やきまり」についてのお話を聞いた後、年少組は園庭の周りを実際に並んで歩く練習をしました。また、年中組はももたん広場まで歩き、途中横断歩道のない道路の横断の仕方を練習しました。年長組は信号機のある交差点の横断の仕方について練習をしました。お家でも、「道路には飛び出さないこと」「道路を横断するときは右見て、左見て、右見て渡ること」等、交通事故防止に向けた声掛けをお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30
(日)
|
31
(月)
|
1
(火)
|
2
(水)
|
3
(木)
|
4
(金)
|
5
(土)
|
6
(日)
|
7
(月)
|
8
(火)
|
9
(水)
|
10
(木)
|
11
(金)
|
12
(土)
|
13
(日)
|
14
(月)
|
15
(火)
|
16
(水)
|
17
(木)
|
18
(金)
|
19
(土)
|
20
(日)
|
21
(月)
|
22
(火)
|
23
(水)
|
24
(木)
|
25
(金)
|
26
(土)
|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
昭和の日
昭和の日
|
30
(水)
|
1
(木)
|
2
(金)
|
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
|