えんぴつ入門教室
2017年2月23日 12時09分年長組は学校支援ボランティアのみなさん(11名)のご指導の下、えんぴつの体験をしました。正しいえんぴつの持ち方から始まり、線やひらがなの練習をしました。いっしょうけんめい取り組む姿は、さすが「もうすぐ小学1年生」です。なお、国見小1年生でも続きのえんぴつ教室を行う予定です。
年長組は学校支援ボランティアのみなさん(11名)のご指導の下、えんぴつの体験をしました。正しいえんぴつの持ち方から始まり、線やひらがなの練習をしました。いっしょうけんめい取り組む姿は、さすが「もうすぐ小学1年生」です。なお、国見小1年生でも続きのえんぴつ教室を行う予定です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
|
30
(水)
|
31
(木)
|
1
(金)
|
2
(土)
|
3
(日)
|
4
(月)
|
5
(火)
|
6
(水)
|
7
(木)
|
8
(金)
|
9
(土)
|
10
(日)
|
11
(月)
山の日
山の日
|
12
(火)
|
13
(水)
|
14
(木)
|
15
(金)
|
16
(土)
|
17
(日)
|
18
(月)
|
19
(火)
|
20
(水)
|
21
(木)
|
22
(金)
|
23
(土)
|
24
(日)
|
25
(月)
|
26
(火)
|
27
(水)
|
28
(木)
|
29
(金)
|
30
(土)
|
31
(日)
|
1
(月)
|
2
(火)
|
3
(水)
|
4
(木)
|
5
(金)
|
6
(土)
|