交通教室を行いました。
2016年9月9日 16時04分 9月末から観月台文化センター体育館で練習を行います。ぞう組、ぱんだ組は、歩いて行く日もあるので、交通教室を行い簡単な「交通ルール」を学びました。
1日目は、室内で「信号機の色と意味」「左右確認と横断歩道の渡り方」を知り、実際に行ってみました。
2日目は、外に出て保育所の近くの横断歩道で行いました。
「2人で渡る」「列で渡る」方法で行いました。外での練習は、ちょっぴりドキドキしました。
子どもたちの日々の様子や行事の様子などについてお伝えいたします。
また、保育所内で行っている「子育て支援事業」の様子についてもお伝えいたします。
9月末から観月台文化センター体育館で練習を行います。ぞう組、ぱんだ組は、歩いて行く日もあるので、交通教室を行い簡単な「交通ルール」を学びました。
1日目は、室内で「信号機の色と意味」「左右確認と横断歩道の渡り方」を知り、実際に行ってみました。
2日目は、外に出て保育所の近くの横断歩道で行いました。
「2人で渡る」「列で渡る」方法で行いました。外での練習は、ちょっぴりドキドキしました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
|
30
(水)
|
31
(木)
|
1
(金)
|
2
(土)
|
3
(日)
|
4
(月)
|
5
(火)
|
6
(水)
|
7
(木)
|
8
(金)
|
9
(土)
|
10
(日)
|
11
(月)
山の日
山の日
|
12
(火)
|
13
(水)
|
14
(木)
|
15
(金)
|
16
(土)
|
17
(日)
|
18
(月)
|
19
(火)
|
20
(水)
|
21
(木)
|
22
(金)
|
23
(土)
|
24
(日)
|
25
(月)
|
26
(火)
|
27
(水)
|
28
(木)
|
29
(金)
|
30
(土)
|
31
(日)
|
1
(月)
|
2
(火)
|
3
(水)
|
4
(木)
|
5
(金)
|
6
(土)
|