お知らせ

 子どもたちの日々の様子や行事の様子などについてお伝えいたします。
また、保育所内で行っている「子育て支援事業」の様子についてもお伝えいたします。

                                                                                           

日誌

秋の自然を楽しんでいます!

2023年10月11日 15時10分

6日(金)の2歳児の運動会は、強風の中ではありましたが、子どもたちが練習で慣れていた戸外で最後まで行うことができました。

強風の中参観してくださった保護者の皆様、ご声援ありがとうございました!

 

さて、運動会が終わり、所庭では秋の心地よい気候の中、子どもたちの笑い声が響いています。

ひよこ組、りす組の子どもたちは、歩けるようになった子が探索を楽しんだり、先生に抱っこされながらススキを見たり、テラスで外気浴をしたりと、秋の気候を楽しんでいます。

避難車に乗って移動していると、ぞう組のお兄さんお姉さんが落ち葉をもってきて見せてくれる場面も見られます。

うさぎ・ぱんだ組の子どもたちは、砂場やブランコ、上手にできるようになってきたアスレチックなど、好きな遊びを思いきり楽しんでいます。

ぞう組の子どもたちは、捕まえた虫を虫かごに入れて観察したり、友達と手をつないで落ち葉を袋いっぱい集めたり、友達といっしょに秋の自然を楽しんでいます。

さつまいものツルもとっても長くなりました!芋ほりも楽しみですね!

 

保育所の予定

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日