避難訓練
2022年12月22日 09時35分今月の避難訓練は、日時の予告なしで行う設定でした。
今日の9時頃、地震が発生した想定で避難訓練が始まりました。
所長先生の放送を受けて、保育者はそれぞれの役割に合わせて臨機応変に対応して行きます。
予告なしですが、今までの訓練の成果もあり、保育者はとても落ち着いていました。
子どもたちを安全な場所に誘導する保育者、戸締りや避難経路を確保する保育者、初期消火に向かう保育者などと、それぞれの役割をこなしていました。
子どもたちも、保育者の話をよく聞いて、落ち着いて避難する事ができました。
放送が鳴ると、保育者のそばに集まり、話を聞くという事が習慣になってきています。
今後も様々な設定の訓練を行っていきたいと思います。