豆まき会(ぱんだ組、ぞう組)
2022年2月3日 13時45分ぱんだ組は、遊戯室で劇「心の中の鬼は外」を見ました。その後、鬼の登場ではびっくりしてしまいましたが、頑張って豆を投げて鬼退治できました。
ぞう組は所長先生から「柊鰯」についてお話を聞きました。鬼が嫌いな魚の匂いや、トゲトゲの葉っぱ、カラカラという音を実際に体験しました。その後、鬼が登場すると、大きな声で「鬼は外〜!」と豆まきをする姿が見られ、一生懸命鬼退治を頑張りました。
子どもたちの日々の様子や行事の様子などについてお伝えいたします。
また、保育所内で行っている「子育て支援事業」の様子についてもお伝えいたします。
ぱんだ組は、遊戯室で劇「心の中の鬼は外」を見ました。その後、鬼の登場ではびっくりしてしまいましたが、頑張って豆を投げて鬼退治できました。
ぞう組は所長先生から「柊鰯」についてお話を聞きました。鬼が嫌いな魚の匂いや、トゲトゲの葉っぱ、カラカラという音を実際に体験しました。その後、鬼が登場すると、大きな声で「鬼は外〜!」と豆まきをする姿が見られ、一生懸命鬼退治を頑張りました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30
(日)
|
31
(月)
|
1
(火)
|
2
(水)
|
3
(木)
|
4
(金)
|
5
(土)
|
6
(日)
|
7
(月)
|
8
(火)
|
9
(水)
|
10
(木)
|
11
(金)
|
12
(土)
|
13
(日)
|
14
(月)
|
15
(火)
|
16
(水)
|
17
(木)
|
18
(金)
|
19
(土)
|
20
(日)
|
21
(月)
|
22
(火)
|
23
(水)
|
24
(木)
|
25
(金)
|
26
(土)
|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
昭和の日
昭和の日
|
30
(水)
|
1
(木)
|
2
(金)
|
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
|