お知らせ

 子どもたちの日々の様子や行事の様子などについてお伝えいたします。
また、保育所内で行っている「子育て支援事業」の様子についてもお伝えいたします。

                                                                                           

日誌

まめまき会

2016年2月3日 17時31分

  節分の今日、イキイキ子育てクラブの親子のみなさんと保育所のこどもたちと一緒に「まめまき会」を行いました。大勢で行う「まめまき」は、とても楽しかったです。
  保育所の子が作った「鬼の面」をクラスごと発表したり、節分の言われについて所長から話をきいたりしました。また、保育者からは、「泣き虫鬼」「いやいや鬼」「おこりんぼ鬼」など心の中にいる鬼についての寸劇が行われました。そして、「悪い鬼をやっつけようね」と豆まきを始めると「青鬼」と「赤鬼」がでてきました。びっくりして泣き出す子や「負けないぞ」と豆をぶつける子など様々な姿が見られました。
鬼が苦手なものは、3つあります。
ひいらぎ まめ いわし です。
   
            いわしのにおいを嗅いで「くさ~い」と言っていました。

 いやだいやだ鬼   泣き虫鬼

おにの登場は、迫力がありました!!
 

会の後に集合写真を撮りました。
~いきいき子育てクラブのみなさん~

~ひよこ組~

~りす組~


~うさぎ組~

~こあら組~

~ぱんだ組~

大きな声で「おにはそと!」「ふくはうち!」

保育所の予定

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日