0~2歳児に必要な運動とは?
2017年7月12日 11時23分 7月6日(木)の午後、職員の所内研修を行いました。0~2歳児の「体の機能」「発達にあった運動」など実践を入れながら講話いただきました。「寝返りを促す方法」や「0歳児は、握る力をまずつけること」「経験させることが大事」などわかりやすく具体的に教えていただきました。
子どもたちの日々の様子や行事の様子などについてお伝えいたします。
また、保育所内で行っている「子育て支援事業」の様子についてもお伝えいたします。
7月6日(木)の午後、職員の所内研修を行いました。0~2歳児の「体の機能」「発達にあった運動」など実践を入れながら講話いただきました。「寝返りを促す方法」や「0歳児は、握る力をまずつけること」「経験させることが大事」などわかりやすく具体的に教えていただきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30
(日)
|
31
(月)
|
1
(火)
|
2
(水)
|
3
(木)
|
4
(金)
|
5
(土)
|
6
(日)
|
7
(月)
|
8
(火)
|
9
(水)
|
10
(木)
|
11
(金)
|
12
(土)
|
13
(日)
|
14
(月)
|
15
(火)
|
16
(水)
|
17
(木)
|
18
(金)
|
19
(土)
|
20
(日)
|
21
(月)
|
22
(火)
|
23
(水)
|
24
(木)
|
25
(金)
|
26
(土)
|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
昭和の日
昭和の日
|
30
(水)
|
1
(木)
|
2
(金)
|
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
|