2016年10月の記事一覧
地区特別支援教育研究会が開かれました
今日、伊達地区特別支援教育研究会の授業研究会が本校で開催されました。なかよし学級とふれあい学級が合同で授業公開をしました。伊達地区内から50名の先生方が集まりました。たくさんの参観者の前で、アトラクション(ダンスや踊り)を披露したり、みんな仲良く楽しく学習活動に取り組んだりしていました。
1年生 生活科見学学習
見学学習で、霊山子どもの村に行ってきました。
ワークショップで小枝のモックンを作ったり、遊具で遊んだりしてきました。
ワークショップで小枝のモックンを作ったり、遊具で遊んだりしてきました。
2年生マラソン大会練習
11月のマラソン大会に向け、本格的に練習が始まりました。今日は、お天気も良く2年生が体育の授業で練習をしました。みんな最後まで頑張って走り切りました。
学習発表会その8「6年生 閉会の言葉」(10/15)【
6年生による閉会の言葉では、くにみっ子一人一人が主役となって輝くことができた喜びや、ご来場いただいたみなさんへの感謝の言葉を表現しました。
今日は412人のくにみっ子が学習発表会という大きなステージで輝きを放つ姿に大きな拍手や声援をたくさんいただきました。ご来場いただきましたみなさん、本日は誠にありがとうございました。
今日は412人のくにみっ子が学習発表会という大きなステージで輝きを放つ姿に大きな拍手や声援をたくさんいただきました。ご来場いただきましたみなさん、本日は誠にありがとうございました。
学習発表会その7「6年生 かがやく未来の国見町」(10/15)
6年生は総合的な学習の時間や国語の時間に町の未来について考える学習を発表しました。8月と9月には桜の聖母短期大学の学生さんとワークショップを行い、未来の国見町をどのようにデザインしていけばよいかを一緒に考えました。今日はこれまでの学習の成果を存分に発揮することができました。
学習発表会その6「2年生 国見町大好き」(10/15)
2年生は生活科で学習した町探検の様子を劇で発表しました。国見町の豊かな自然、温かい人、充実したお店など、調べたことを表情豊かに表現することができました。
学習発表会その5「5年生 めざせ!2020」(10/15)
5年生は今年行われたリオオリンピックの感動を思い起こすような、マット運動、跳び箱運動、体操棒、一輪車、ダンスで会場を盛り上げました。
学習発表会その4「1年生 くにみっ子フェスティバル」(10/15)
かわいらしい1年生は、赤・青・黄色の3色に分かれて、楽器を使った演奏をしました。大きな声や音で堂々と表現する1年生の表情は、元気なくにみっ子そのものです。
学習発表会その3「3年生 げんキッズ よさこい2016 in KUNIMI」(10/15)
3年生は総合的な学習の時間に見学した桃農家の方から学んだことや、よさこいを発表しました。躍動感あふれるよさこいの踊りが見る人に元気を与えてくれました。
学習発表会その2「4年生 ミュージックワールド2016」(10/15)
最初の発表は4年生の音楽とダンスです。なめらかな演奏、伸び伸びとした歌声そして生き生きとしたダンスが披露されました。