日誌

9時になったらおやスマホ

  本校では、平成26年3月に生徒会で「いじめ0宣言」(いじめをしない・させない・見過ごさない)をしています。この具体的な活動として、昨年度は生徒会が主体となっていじめに関するアンケート調査を実施しました。その結果によれば、県北中生の約半数がSNSを利用していることがわかりました。しかも、夜間の時間帯に利用している生徒がかなり多くいました。先日行われた徒会総会では、アクションプランの第一弾として「9時になったらおやスマホ」プロジェクトが発表されました。これは、いじめの温床となりやすい、スマホを用いてのSNSによるトラブルなどを少しでも防ぐために、夜9時になったらスマホを使うのを終わりにして、親に預けて充電してもらいましょうという取り組みです。時間を決めてスマホを使うことによって不必要なトラブルを防ぐことができるはずです。このプロジェクトを広めるために、生徒会本部で「おやスマホくん」というキャラクターもデザインしました。そして、このキャラクターを用いて、県北中だけでなく国見小の児童や地域全体にも「9時になったらおやスマホ」を広めていきたいと、生徒会では考えました。昨日、町のいじめ問題対策連絡協議会が開催され、生徒会本部役員が出席し、「9時になったらおやスマホ」プロジェクトの取り組みについて発表し、出席した委員の皆様からも賛同をいただきました。今後は、国見町幼小中PTA連絡協議会等の組織にも提言しながら、町全体で「いじめ0」に向けて、この取り組みを実行に移していきたいと考えています。